麻生セメント(株)『麻生百年史』(1975.04)

"麻生太吉"が書かれている年表項目はハイライトされています。

表示切替
月日 事項 年表種別
大正2年(1913) - 麻生太吉、貝島太助、蔵内次郎作らと欧米視察 麻生関係[麻生家および石炭に関する事項(麻生事業本部を含む)]
大正3年(1914) 8月 麻生太吉、博済無尽(株)社長就任 麻生関係[関係会社(傍系・系列会社)に関する事項]
大正4年(1915) 11月 麻生太吉、特旨をもって位記を賜わり、正六位に叙せらる 麻生関係[麻生家および石炭に関する事項(麻生事業本部を含む)]
大正5年(1916) 6月 麻生太吉、大分紡績(株)取締役就任 麻生関係[麻生家および石炭に関する事項(麻生事業本部を含む)]
- 麻生太吉、勲四等に叙せられ、瑞宝章を賜わる 麻生関係[麻生家および石炭に関する事項(麻生事業本部を含む)]
大正6年(1917) 11月 麻生太吉、東洋製鉄(株)取締役就任 麻生関係[麻生家および石炭に関する事項(麻生事業本部を含む)]
大正7年(1918) 6月1日 麻生商店、経営事業を「株式会社麻生商店」とし、社長に麻生太吉就任、資本金五百万円 麻生関係[麻生家および石炭に関する事項(麻生事業本部を含む)]
大正8年(1919) 3月4日 麻生太吉三男太郎(太賀吉の父)逝去(三三才) 麻生関係[麻生家および石炭に関する事項(麻生事業本部を含む)]
3月26日 麻生太吉、筑豊石炭鉱業組合総長辞任 麻生関係[麻生家および石炭に関する事項(麻生事業本部を含む)]
6月28日 九州産業鉄道(株)創立(資本金一五〇万円)、麻生太吉取締役就任 麻生関係[セメントおよび石灰石に関する事項(旧九州産業(株)並びに九州産業鉄道(株)関連事項を含む)]
大正9年(1920) 12月25日 飯塚郵便局新川町の局舎に移転(麻生太吉の尽力による) 一般[地域社会(筑豊)に関する事項]
大正10年(1921) 10月11日 麻生太吉、全国石炭鉱業聯合会会長就任 麻生関係[麻生家および石炭に関する事項(麻生事業本部を含む)]
- 麻生太吉四女フヨ、安藤氏五郎を養子に迎う 麻生関係[麻生家および石炭に関する事項(麻生事業本部を含む)]
大正11年(1922) 1月1日 (株)嘉穂貯蓄銀行創立、頭取麻生太吉、大隈、幸袋、小竹、天道、長尾に代理店設置 麻生関係[関係会社(傍系・系列会社)に関する事項]
10月5日 麻生太吉、九州産業鉄道(株)社長就任(田中徳次郎退任) 麻生関係[セメントおよび石灰石に関する事項(旧九州産業(株)並びに九州産業鉄道(株)関連事項を含む)]
- 麻生太吉、日本経済聯盟および財団法人電気協会評議員就任 麻生関係[麻生家および石炭に関する事項(麻生事業本部を含む)]
- 麻生太吉、金婚式挙行 麻生関係[麻生家および石炭に関する事項(麻生事業本部を含む)]
大正12年(1923) 8月 麻生太吉、筑後電気(株)取締役就任 麻生関係[麻生家および石炭に関する事項(麻生事業本部を含む)]
12月 吉隈炭坑下臼井甲坑終掘//麻生太吉、大分電気工業(株)取締役就任 麻生関係[麻生家および石炭に関する事項(麻生事業本部を含む)]
大正13年(1924) 6月 綱分炭坑第二坑終掘//麻生太吉、杖立川水力電気(株)設立、社長就任 麻生関係[麻生家および石炭に関する事項(麻生事業本部を含む)]
PAGE TOP