秩父セメント(株)『秩父セメント五十年史』(1974.08)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
大正14年(1925) - 【渋沢栄一】製鉄鋼調査会委員。史籍協会評議員。浅草寺臨時営繕局顧問。日本無線電信株式会社設立委員長。飛鳥山邸(曖依村荘)に青淵文庫竣工、傘寿と子爵昇格の祝いを兼ねて竜門社より贈られる。〔85歳〕【渋沢敬三】横浜正金銀行退職。 渋沢関係略年譜
8月 紙袋使用(本邦最初) 当社
8月 高炉セメント規格制定 業界
8月 第2次加藤高明内閣成立 一般
10月 商標登録(現会社マーク) 当社
10月 塚口慶三郎取締役逝去 当社
10月 国勢調査人口5,974万人 一般
11月 東京山手線電車、環状運転開始 一般
12月 第2号回転窯運転開始 当社
12月 米山熊次郎取締役就任 当社
12月 諸井恒平、秩父鉄道(株)社長就任 当社
12月 日銀券発行高1,631百万円 一般
大正15年(1926) - 【渋沢栄一】太平洋問題調査会創立・評議員会会長。社団法人日本放送協会創立・顧問。〔86歳〕【渋沢敬三】澁澤倉庫取締役に就任。第一銀行取締役に就任。東京貯蓄銀行取締役に就任。 渋沢関係略年譜
1月 第1次若槻礼次郎内閣成立 一般
4月 日本社、大分県南海部郡八幡村に佐伯工場建設 業界
4月 労働争議調停法公布 一般
5月 有恒積立金制度制定 当社
5月 本社移転登記(東京市麹町区永楽町2丁目1番地、日本工業倶楽部内) 当社
6月 柿原定吉取締役逝去 当社
6月 初配当実施(年1割) 当社
6月 ジュネーブ軍縮会議 一般
7月 本社有恒寮を本郷弓町に開設 当社
PAGE TOP