日本アイ・ビー・エム(株)『情報処理産業年表』(1988.10)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和45年(1970) - 【竜門社】「渋沢青淵記念財団竜門社寄附行為」改正。 渋沢関係略年譜
7月28日 日本ユニバック、東京本社のUNIVAC1108と大阪・名古屋のコンピューターを結びTSS運用 〔555〕 メーカーおよび情報処理産業
7月28日 産業構造審議会に、シンクタンク委員会を設け、そのあり方諮問 〔635 7100〕 一般・海外
7月 山之内製薬、IBM360による物流オンライン全社で稼動 〔502〕 ユーザー
7月 小野田セメント、藤原工場5号キルンにIBM1800によるオンライン連続自動螢光X線分析システムを設置しコンピューター・コントロール化、8月全工程自動化完成 〔27〕 ユーザー
7月 米国FCC、データ伝送分野の自由化方針打ち出す 一般・海外
8月1日 林厳雄ら、半導体レーザーの室温での連続発振に成功 〔70〕 一般・海外
8月1日 通産大臣、電振法第7条に基づくカルテル指示品目に、ラインプリンター、磁気ドラムを追加 〔735 7100〕 一般・海外
8月2日 歩行者天国実施 〔70〕 一般・海外
8月21日 日本IBM、野州工場建設工事開始 〔3〕 メーカーおよび情報処理産業
8月24日 三菱電機、MISの中心となる汎用データ管理用ソフトウェアDAC開発 〔555〕 メーカーおよび情報処理産業
8月 日本IBM、藤沢工場でIBM370‐155の生産を開始 メーカーおよび情報処理産業
8月 オーツタイヤ、HITAC8210を導入し、人事管理・物流管理のための業務処理システムの拡大実施 〔25〕 ユーザー
8月 日本鋼管、東芝と共同で福山製鉄所大形工場のオンライン・プロセスコンピューターの導入に成功 〔452〕 ユーザー
8月 東京電力、自動給電システムELDACにより総発電設備の90%を自動化、営業運転開始 〔635 7100〕 ユーザー
8月 フランス政府、ハネウェル社のブル・GE社買収認可 〔373〕 一般・海外
8月 米国IBM独禁法係争で続々と示談成立 一般・海外
9月11日 日本経営情報開発協会、通信回線の開放に関する要望書発表、以後翌年2月まで経団連などから同様の要望が相次いで発表される 〔635 7100〕 一般・海外
9月16日 電電公社、販売在庫管理サービズ(DRESS)東京で開始 〔376〕 ユーザー
9月16日 郵政省、民間データ通信のために一般加入電話電信網を開放し、電電公社の加入データ通信を認可すると発表 〔70〕 一般・海外
9月18日 GE社のコンピューター部門ハネウェル社と合併、HIS社設立 〔373〕 一般・海外
PAGE TOP