日本アイ・ビー・エム(株)『情報処理産業年表』(1988.10)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和61年(1986) - 【竜門社】財団の創立百周年記念事業を開催する。【渋沢史料館】特別展「竜門社百年のあゆみ」を開催する。 渋沢関係略年譜
6月2日 日立製作所、汎用大型コンピューターM680、大型磁気ディスク装置H6585の輸出を開始、NAS社など欧米企業向けにOEM供給 〔556〕 メーカーおよび情報処理産業
6月3日 横河北辰電機、安藤電気、アドバンスト、アンリツ、岩崎通信機、次世代技術のコセーレント光計測技術の共同研究開発会社、光計測技術開発を設立 〔558〕 メーカーおよび情報処理産業
6月5日 日本電気、32ビットの1チップMPUを採用したスーパーミニコンの新モデルMS4100を発表 〔556〕 メーカーおよび情報処理産業
6月5日 日本電気と帝国データバンク、データ・ベースサービスで提携 〔556〕 ユーザー
6月6日 通産省、第1回CAD連絡協議会を開きCAD/CAMシステムの入出力形態を含めたシステム全体の標準化を推進する方針を決定 〔555〕 一般・海外
6月9日 日立製作所、8.8インチ型で世界最大の記憶容量をもつ磁気ディスク装置DK815‐10を発売 〔556〕 メーカーおよび情報処理産業
6月10日 日産自動車販売、ディーラー向けに携帯パソコン用顧客管理ソフトを開発 〔556〕 ユーザー
6月10日 全日空と富士通、ダイヤ編成支援のエキスパート・システムを開発 〔556〕 ユーザー
6月10日 明治生命、業界最大規模の資産運用オンライン・システムを完成 〔556〕 ユーザー
6月12日 医療情報システム開発センター、診断支援のエキスパート・システムを開発 ユーザー
6月16日 日立製作所、64KビットのECL RAMを製品化 〔555〕 メーカーおよび情報処理産業
6月16日 郵政省ディジタル通信サービス実用化懇談会、NTTのINS計画に対して、NTT独自方式を断念しCCI TTが近く決める予定の国際標準規格を採用することを求めた報告書をまとめた 〔557〕 一般・海外
6月19日 松下電器、4メガビットおよび16メガビットのDRAMを開発 〔558〕 メーカーおよび情報処理産業
6月24日 岩崎技研工業、絵で表現された命令パネルを組み合わせてコンピューター・プログラムを作成するパネル言語処理ソフトPALPSを発表 〔556〕 ユーザー
6月27日 電子技術総合研究所、コンピューターを操作する人間の思考過程をコンピューター自身が推論するソフトウェアを開発、コンピューターを操作する人間の思考過程の違いをコンピューターが正確に判断できることを実験で確認 〔558〕 メーカーおよび情報処理産業
6月29日 農水省と通産省、生鮮食品の統一POS用コードを共同で作成することを決定 〔557〕 ユーザー
6月30日 日本電気、CMOS構造の64KビットEEPROMを開発 〔555〕 メーカーおよび情報処理産業
6月 法務省、コンピューター犯罪に対応した立法作業に着手 一般・海外
6月 米国IBM、パソコン用新OSとしてDOS5.0を開発 〔551〕 一般・海外
6月 米国IBM、欧州各国が推進しているISDN(統合デジタル通信サービス網)プロジェクトに参加しサービスを提供することを表明 〔551〕 一般・海外
PAGE TOP