松下電器産業(株)『松下電器変革の三十年 : 1978-2007』(2008.05)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和62年(1987) - 【渋沢史料館】文書資料整理の充実をはかる。 渋沢関係略年譜
5月2日 第3回国内無担保転換社債を発行(総額2000億円、史上最大規模、利率は1.4%で史上最低) 当社の出来事
6月1日 ヒューマン・エレクトロニクス研究所を設置 当社の出来事
6月26日 情報機器本部を設置、傘下に事務機器事業部、情報機器部、特別プロジェクト室、コンピュータ事業推進部をおく 当社の出来事
6月26日 商品検査本部を設置、品質管理部、商品検査所、包装検査所をおく 当社の出来事
7月 生産者米価、31年ぶりに引き下げ 社会の出来事
7月 日米SDI(戦略防衛構想)協定調印 社会の出来事
7月 世界の人口、50億人を突破 社会の出来事
7月 EC首脳会議で92年末EC市場統合を可決 社会の出来事
8月31日 松下電器産業と松下電器貿易との対等合併を発表 当社の出来事
9月8日 北京・松下彩色顕像管(BMCC)を設立 当社の出来事
9月 第二電電、日本テレコム、日本高速通信の新電電3社の市外通話サービス開始 社会の出来事
9月 国土庁発表の基準値地価は東京都内で1年に85%も高騰 社会の出来事
10月 利根川進・米マサチューセッツ工科大学教授、ノーベル医学・生理学賞受賞 社会の出来事
10月 ニューヨーク市場で株価が史上最大の暴落、東京でも過去最大の下落率 社会の出来事
11月1日 国内営業体制の改革//1.商品別主体の5営業本部体制を改め、顧客別・地域市場別の3営業本部体制にする//2.顧客・市場を「個人・家庭」「官公庁・一般法人」「製造業法人」の3つに分け、それぞれの分野を担当するリビング営業本部、システム営業本部、インダストリー営業本部を設置 当社の出来事
11月 初の独自開発16ビットパソコン「パナコムM」を発売 当社の出来事
11月 竹下登内閣発足 社会の出来事
11月 日本航空が民営化 社会の出来事
12月1日 技術本部の組織変更//技術助成センター・R&Dセンター・開発推進センター・中央研究所・開発研究所・情報システム研究所・照明研究所・東京研究所・光技術開発推進センター・電装品開発推進センター・衛星通信システム開発センターの6センター5研究所となる 当社の出来事
12月1日 生産技術本部に製造力強化センターを設置 当社の出来事
PAGE TOP