日本水産(株)『A history of hundred years of Nippon Suisan Kaisha, Ltd.』(c2012)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和54年(1979) - 【竜門社】渋沢敬三伝記編纂刊行会を援助し、『渋沢敬三』上巻を刊行。(下巻は1956年刊) 渋沢関係略年譜
- Sa1es of "Soft Karei Fry" begin.
昭和55年(1980) - 【竜門社】第179回会員総会を飛鳥山にて開催。 渋沢関係略年譜
1月31日 Nippon Marine Enterprises, Ltd. is established.
2月15日 Keiko Maru leaves for the final mother slop-type snow crab expedition in Bristol Bay.
12月22日 The United States enacts a fisheries promotion act (Breaux Amendment [I]).
12月 Sales of "Mujirushi Ryohin (MUJI)" products at Seiyu Stores, Seibu Department Stores, and Family Mart stores begin.
昭和56年(1981) - 【竜門社】渋沢青淵翁没後50周年記念会を開催する。 渋沢関係略年譜
2月 Technology for condensing EPA (eicosapentaenoic acid) is developed.
3月17日 Nippon Suisan (Singapore) Pte, Ltd. is established (Singapore).
4月21日 Explotacion Pesquera de la Patagonia S.A. (PESPASA) is established (Buenos Aires, Argentina).
6月1日 The trawler Kongo Maru conducts the first Japan-US offshore purchasing.
昭和57年(1982) - 【渋沢史料館】渋沢青淵記念財団竜門社付属渋沢史料館を開館する。 渋沢関係略年譜
4月2日 The Falklands War breaks out.
11月21日 The awards ceremony for the first "Umi to Sakana" independent research and artwork contest is held.
12月10日 UNCLOS III signs a final protocol and the UN Convention on the Law of the Sea.
昭和58年(1983) - 【竜門社】「青淵翁を偲ぶ座談会」を開催する。 渋沢関係略年譜
11月1日 Chilldy Co., Ltd. is established.
昭和59年(1984) - 【竜門社】「渋沢・クローデル賞」の共催に参加する。 渋沢関係略年譜
- Eiho Maru leaves for the final golden king crab expedition off the west coast of Kamchatka.
昭和60年(1985) - 【渋沢史料館】特別展「明治の知識集団 民部省改正掛」展開催。 渋沢関係略年譜
8月12日 Great Land Seafoods, Inc. (G.L.S.) is established (Redmond,Washington).
昭和61年(1986) - 【竜門社】財団の創立百周年記念事業を開催する。【渋沢史料館】特別展「竜門社百年のあゆみ」を開催する。 渋沢関係略年譜
4月1日 Finet, Inc. is established as a VAN operating company for the food products industry.
4月1日 The Equal Employment Opportunity Act is executed.
6月14日 Mineshima Maru leaves for the final expedition under the US's Pacific Ocean allowance.
10月1日 New Zealand implements its ITQ (individual transfer quotas) system.
昭和62年(1987) - 【渋沢史料館】文書資料整理の充実をはかる。 渋沢関係略年譜
4月16日 Japan's per capita GNP ranks the highest in the world.
PAGE TOP