東亜建設工業(株)『東亜建設工業百年史』(2008.03)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
平成12年(2000) - 【渋沢史料館】「養育院:福祉・医療の原点をさぐる」展開催。 渋沢関係略年譜
4月1日 幹部職の新人事考課制度(チャレンジシート)導入 当社事項
4月1日 DP運動始動 当社事項
4月1日 2010年ビジョン「HIT2010年~ニーズを形に」策定 当社事項
4月1日 民事再生法・介護保険法施行 一般事項
5月26日 大深度地下法成立 業界事項
7月28日 四国縦貫自動車道開通 業界事項
8月19日 中部国際空港着工 業界事項
9月2日 三宅島火山噴火のため全島民避難 一般事項
10月3日 北陸自動車道全線開通 業界事項
11月9日 (シンガポール政府)プラウ・ウビン/テコン埋立工事着工 当社事項
11月27日 公共工事入札・契約適正化促進法成立 業界事項
12月12日 都営地下鉄、大江戸線開業 一般事項
12月 空気圧送船「TOTRA-III」(トトラ3号)建造 当社事項
平成13年(2001) - 【渋沢史料館】「日本実業史博物館をつくりたい:渋沢敬三の構想と残された蒐集品」展開催。 渋沢関係略年譜
1月6日 中央省庁再編、国土交通省発足 業界事項
3月31日 退職金給付会計の早期処理により赤字決算(第111期) 当社事項
3月31日 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン開業 一般事項
4月1日 環境事業推進室新設 当社事項
4月1日 公共工事入札・契約適正化法施行 業界事項
4月26日 小泉純一郎内閣成立 一般事項
6月14日 都市再生本部、都市再生プロジェクトを発表 業界事項
PAGE TOP