田島ルーフィング(株)『わが国建材の100年と三星の50年』(1969.06)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和38年(1963) - 【渋沢敬三】昭和37年度「朝日賞」文化賞受賞、贈呈式に出席。10/25死去。その直前に勲一等瑞宝章を授与さる。 渋沢関係略年譜
- 黒部第4ダム完成 建築・建材
昭和39年(1964) - 【竜門社】曖依村荘内の表門、晩香廬、青淵文庫の改修工事を終了する。 渋沢関係略年譜
- 新潟地震 一般社会
- 名神高速道路開通 一般社会
- 東海道新幹線開通 一般社会
- 東京オリンピック大会開催 一般社会
- 仙台営業所開設 三星グループの動き
- ルーフィング加工4号機完成 三星グループの動き
- 創立45周年 三星グループの動き
- 埼玉県鶴ケ島のタイル工場鍬入れ。「埼玉工場」と命名 三星グループの動き
- 東京オリンピック後、タイルの需要停滞 三星グループの動き
- 建築基準法改正。容積制限の採用により超高層ビル時代にはいる 建築・建材
- 日本武道館、京王百貨店、ホテル・ニューオータニ(最初の高層ビル)完工 建築・建材
昭和40年(1965) - 【竜門社】渋沢栄一伝記資料刊行会、『渋沢栄一伝記資料』第58巻を刊行、解散。引き続き竜門社が刊行する別巻10巻の編集を開始する。 渋沢関係略年譜
- 長野県松代地方に群発地震 一般社会
- 朝永振一郎、ノーベル賞受賞 一般社会
- 日韓基本条約調印 一般社会
- (田島応用化工KK(三星アスファルトタイル、三星プラスタイル関係))霞ヶ関社宅完成 三星グループの動き
- 埼玉工場建設着手(タイル、接着剤工場移設) 三星グループの動き
- (田島応用化工KK(三星アスファルトタイル、三星プラスタイル関係))電子計算機導入 三星グループの動き
- 社内機構改革。田島応用化工KKを田島ルーフィングKKに、三星プラスタイルKKを田島応用化工KKに改称 三星グループの動き
- 日本岩綿工業KKを三星ロックスターKKに改称 三星グループの動き
PAGE TOP