田島ルーフィング(株)『わが国建材の100年と三星の50年』(1969.06)

カテゴリー 内容1 内容2 内容3 ページ
生産 表1 赤レンガ生産量推移 大正9、14、昭和5、10、15、20年 表、年次、生産量 p43
生産 表2 セメント生産量推移 昭和5、10、15、20年 表、年次、生産量 p43
生産 図1 鉱工業生産指数推移 昭和20年~昭和42年 グラフ p51
生産 表3 着工建築物床延面積 昭和21、25、30、35、40年 p52
生産 図2 構造別着工面積指数推移 昭和26年~昭和42年 グラフ p52
生産 図3 3年移動平均による生産推移の動向(乾式材料) 昭和26年~昭和42年 グラフ p53
生産 表4 建設基礎材の生産量推移 昭和26、30、37、40、42年 p53
生産 表5 技術導入(甲種)の推移 昭和25年度~昭和37年度 表、年度別、認可件数、対価支払額 p54
生産 図4 建築着工面積構造別比率の推移 昭和26年~昭和42年 グラフ p56
生産 表6 セメント生産量推移 昭和14、20、25、30、35、40、42年 表、年次、生産量 p59
生産 表7 セメント品種別生産割合の推移 昭和30、42年 表、品種別、生産割合 p59
生産 表8 厚型スレート生産量推移 昭和20、25、30、35、40、42年 表、年次、生産量 p60
生産 表9 コンクリートブロック生産量推移 昭和30、35、40、42年 表、年次、生産量 p62
生産 表10 木毛セメント板生産量推移 昭和18、20、25、36、40、42年 表、年次、生産量 p62
生産 表11 石綿セメント板生産量推移 昭和14、20、25、30、35、40、42年 p63
生産 図5 PSコンクリート生産量推移 昭和32年~昭和42年 グラフ p65
生産 表12 砂利額生産量推移 昭和25、30、35、40、42年 表、年次、生産量 p67
生産 表13 石こうボード生産量推移 昭和32、35、40、42年 p69
生産 表14 岩綿吸音板全国出荷量の推移 昭和38年~昭和43年 p71
生産 表15 岩綿・ガラス繊維生産量推移 昭和21、25、30、35、40、42年 p72
生産 表16 板ガラス生産量推移 昭和15、20、25、30、35、40、42年 p73
生産 表17 木材(用材)需給推移 昭和20、25、30、35年 表、年次、供給、需要 p76
生産 表18 木材(用材)需要量推移 昭和35、40、41年 p77
生産 表19 普通合板生産量推移 昭和12、16、20、25、30、35、40、42年 表、年次、生産量 p77
生産 表20 繊維板・パーチクルボード生産量推移 昭和25、30、35、40、42年 p79
生産 表21 フローリング生産量推移 昭和25、30、35、40、42年 p81
生産 図6 粗鋼、普通鋼熱間圧延鋼材生産量推移(付セメント) 昭和20年~昭和42年 グラフ p83
生産 図7 H形鋼、ディフォームドハー、矢板生産量推移 昭和32年~昭和42年 グラフ p85
生産 表22 冷間ロール成型形鋼(軽量形鋼)生産量推移 昭和31、35、40、42年 表、年次、生産量 p86
生産 表23 亜鉛鉄板生産量推移 昭和20、25、30、35、40、42年 表、年次、生産量、内着色 p87
生産 表24 金属製建具生産量推移 昭和26、30、37、40、42年 p90
生産 図8 金属製建具の生産金額構成比 グラフ p90
生産 表25 建設用アルミニウム圧延品出荷量 昭和35、38、40、42年 表、年次、出荷量 p91
生産 表26 ルーフィング類生産推移 昭和30年~昭和37年 p95
生産 表27 硬質塩化ビニル板出荷内訳 昭和32年度~昭和37年度 p96
生産 表28 塩化ビニル床材生産量推移 昭和31、35、40、42年 表、年次、生産量 p96
生産 表29 メタクリル酸(板用)生産量推移 昭和35、38、40、42年 表、年次、生産量 p98
生産 図9 各種塗料の構成と比率 昭和23年~昭和38年 グラフ p99
生産 表30 合成樹脂塗料生産量 昭和28、30、33、35、36、37、38年 表、年次、種別 p101
製品 三星製品使用の現代ビル群 写真 p177
製品 三星グループの現況 製品 写真、天井材(東京駅八重洲地下商店街)、壁材(第一製薬本社)、屋根材(徳山市体育館)、床材(桐生スターレーン)、国会図書館目録室(三星床材使用)、パレスサイドビル(三星製品大量に使用)、ルーフ製品のパッケージ、壁材:プラスオールのパッケージ、天井材:ロックスターのパッケージ、タイル製品のパッケージ、製品倉庫(タイル) p217
技術;設備 三星グループの現況 技術・設備 写真、タイル3号機の全景、タイル3号機の仕上げ工程、ルーフィング製紙1号機、製紙1号機・抄場、加工1号機・巻取部、製紙1号機・仕上スリッター、製紙1号機・仕上 p220
技術;設備 三星グループの現況 技術・設備 写真、研究室と会長、研究室の一部、ルーフィングの引張り強さ試験、小台本社屋上のモデル試験、本社開発室付属図書館、タイル5号機の仕上げ工程、タイル製造新鋭5号機、タイル製造工程図 p222
売上 三星グループの現況 業績 グラフ、製品売上高推移、品目別販売数量推移、純利益推移、従業員数推移//タイルの組合せのいろいろ p224
営業 三星グループの現況 営業活動 図、世界各国輸出状況、日本全国への販売網//写真、田島ルーフィング小台本社、田島応用化工神田営業所、田島応用化工大阪営業所、シンデュー社 R・マーネン専務との輸出契約調印風景、ルーフ製品の出荷風景、タイル製品の搬出風景、出荷を待つルーフ製品//広告・宣伝、強力ギルソイド・アスタイト防水の新聞一頁広告、タイルの雑誌広告 p226
組織 三星グループの現況 組織 組織図 p229
社訓 三星グループの現況 社是と職場 写真 p230
福利厚生 三星グループの現況 福利厚生 写真 p232
役員 三星グループの現況 経営陣 現役員 写真、取締役会長 田島武長、取締役社長 田島栄一、取締役副社長 原長次郎、取締役副社長 保園源三、取締役 岩崎一、取締役 中原森太郎、取締役 土方春吉、取締役 相川覚、取締役 松本清、取締役 笠原梯治郎 p236
役員 三星グループの現況 経営陣 旧役員 写真、冬城完一 元取締役、岩秋多郎 元取締役、峰定雄 元取締役、磯貝波次 元取締役 p236
役員 三星産業役員 写真、長橋一清、長峰秀孝、富田靖郎、鈴木稔正、足立政雄、田島章次、富田郁、岩崎一、岩田秋二 p237
役員 三星ロックスター役員 写真、原忠、田島章次、原長次郎、南島正五、竹田文男 p237
役員 役員会風景 写真 p238
特許・実用新案 特許・実用新案 (田島ルーフ、田島応用化工) p240
沿革 年表 明治元年(1868)~ 表、一般社会、年次、三星グループの動き、建築・建材 p241
PAGE TOP