全国銀行協会連合会『銀行協会五十年史』(1997.04)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
平成6年(1994) - 【渋沢史料館】史料館新館の基本設計完成。渋沢研究会第2回シンポジウム開催。 渋沢関係略年譜
7月28日 第48回全国銀行大会開催(銀行会館) 全銀協・東銀協関係事項
7月29日 大蔵省、住宅ローンの金利・商品性が自由であることを通達 参考事項
8月 銀行に関する生活者意識調査(第3回)実施 全銀協・東銀協関係事項
9月5日 全国銀行個人信用情報センター、貸出残高情報の回答を開始 全銀協・東銀協関係事項
9月6日 平成7年度税制改正に関する要望を決定(14日以降各方面へ提出) 全銀協・東銀協関係事項
9月27日 「金利先渡取引・用語と取引条件」、「為替先渡取引・用語と取引条件」を制定 全銀協・東銀協関係事項
10月17日 流動性預金金利自由化(預金金利の自由化完了) 参考事項
10月18日 当面の郵貯対策の方針を決定 全銀協・東銀協関係事項
10月19日 都市銀行5行の証券子会社設立 参考事項
11月7日 城南信用金庫、懸賞金付定期預金の取扱いを開始 参考事項
11月22日 金融団体中央連絡協議会、郵貯・簡保問題を考える会を開催(銀行会館) 全銀協・東銀協関係事項
11月 全銀協等民間金融団体、郵政省の平成7年度予算要求に対する意見書を各方面へ配付 全銀協・東銀協関係事項
12月2日 大蔵省、預金を考える懇談会の設置を発表 参考事項
12月9日 東京都、東京協和・安全両信用組合の経営破綻に関し新銀行設立による処理策を発表(→東京共同銀行) 参考事項
12月14日 金融制度調査会専門委員会、電子資金取引に関する法制懇報告を了承 参考事項
12月17日 松下康雄(第27代) 日銀総裁
12月20日 全国銀行公正取引協議会、公正競争規約施行規則中の懸賞による景品類の提供制限を削除 全銀協・東銀協関係事項
12月23日 大蔵省・郵政省、通常貯金の金利設定ルールに関する年末再協議で合意 参考事項
平成7年(1995) - 【渋沢史料館】史料館新館建設着工。 渋沢関係略年譜
1月13日 東京共同銀行設立 参考事項
1月17日 第5回銀行フォーラム開催 全銀協・東銀協関係事項
PAGE TOP