(株)日本債券信用銀行『日本債券信用銀行三十年史』(1993.06)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
平成3年(1991) - 【渋沢史料館】特別展「岩倉使節団からの手紙」開催。 渋沢関係略年譜
4月1日 協和銀行と埼玉銀行が合併し、協和埼玉銀行発足(4年9月21日、あさひ銀行と改称) 金融・経済
4月1日 山陰合同銀行、ふそう銀行を合併 金融・経済
4月1日 八千代信用金庫、普通銀行に転換し八千代銀行と改称(信用金庫の普通銀行への初の転換) 金融・経済
4月1日 小口MMC最低預入金額引き下げ(100→50万円) 金融・経済
4月 勝田竜夫名誉会長、日本経済新聞に「私の履歴書」を連載 当行
5月2日 地価税法公布(4年1月1日施行) 金融・経済
5月7日 金融債代用証書制度開始 当行
5月15日 日本クレジットオーストラリアの証券子会社NCA Securities Ltd.営業開始 当行
5月21日 神田支店開設 当行
5月28日 勝田竜夫名誉会長逝去(7月5日、青山葬儀所にて銀行葬) 当行
5月 長期連続休暇制度(2週間又は1ヵ月)創設、夏期連続休暇をシーズン休暇と改称 当行
6月1日 当行初の単独テレビCM(ライオンパパ「一年の喜び」編)放映 当行
6月8日 日中韓合弁リース会社IFELC(遠東国際租賃有限公司)設立調印式(9月13日開業) 当行
6月25日 金融制度調査会、「新しい金融制度について」答申 金融・経済
6月27日 日本銀行、窓口指導廃止を決定 金融・経済
6月28日 利付債条件改定(7月債、応募者利回り6.8→7.0%) 当行
7月1日 長期プライムレート改定(7.7→7.9%) 当行
7月1日 1ヵ月単位変形労働時間制、時差出勤の弾力的運用の実施 当行
7月1日 公定歩合引き下げ(6.0→5.5%) 金融・経済
7月9日 大蔵省と郵政省、預貯金金利自由化のスケジュールを公表//(1)3年11月5日、300万円以上の定期預金の金利自由化(2)4年6月をめどに新型貯蓄預金を導入 金融・経済
PAGE TOP