(株)武州銀行『武州銀行史』(1988.04)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和17年(1942) - 【渋沢敬三】日本銀行(以下、日銀)副総裁就任、これに伴い第一銀行など辞任。 渋沢関係略年譜
2月24日 日本銀行法公布(3月・5月施行) 国内情勢
4月6日 金融統制団体令公布 国内情勢
4月18日 日本本土に初の空襲 国内情勢
5月11日 普通銀行統制会・地方銀行統制会設立 国内情勢
5月13日 企業整備令公布 国内情勢
5月16日 金融事業整備令公布 国内情勢
5月23日 全国金融統制会設立 国内情勢
7月9日 預金者貯蓄組合制度発足 国内情勢
8月3日 川口支店飯塚出張所設置 武州銀行
9月10日 本店北浦和出張所設置 武州銀行
11月 関門海底トンネル開通 国内情勢
12月9日 4行(武州、第八十五、忍商業、飯能銀行)、合併覚書に調印 武州銀行
昭和18年(1943) - 【渋沢敬三】大東亜会議に来日のスバス・チャンドラ・ボース、約4週間綱町邸に逗留。 渋沢関係略年譜
1月 合併の基礎となる大蔵省検査、4行同時に受検 武州銀行
3月6日 交易営団法公布(7月1日開業) 国内情勢
3月11日 普通銀行等の貯蓄銀行業務または信託業務の兼営等に関する法律公布(5月20日施行) 国内情勢
3月11日 市街地信用組合法公布(4月1日施行) 国内情勢
4月21日 合併契約書に調印 武州銀行
5月3日 本店朝霞出張所設置 武州銀行
5月18日 4行同時に合併に関する臨時株主総会開催 武州銀行
6月3日 国債貯金規則公布 国内情勢
PAGE TOP