(株)北陸銀行『創業百年史』(1978.03)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治16年(1883) - 【渋沢栄一】大阪紡績会社相談役、同社工場落成。 東京電燈会社創立(後に委員)。伊藤兼子(かね子)と再婚。〔43歳〕 渋沢関係略年譜
11月1日 金沢為替会社、北陸銀行と改称(明19.11.‐解散)(石川) 北陸地方
12月25日 富山第百二十三国立銀行、金沢第十二国立銀行との合併認可(12.31合併) 当行(前身4行)
明治17年(1884) - 【渋沢栄一】東京商業学校(前、商法講習所)校務商議委員。磐城炭礦社設立・会長。日本鉄道会社理事委員(後に日本鉄道株式会社取締役)。〔44歳〕 渋沢関係略年譜
1月4日 富山第百二十三国立銀行、金沢第十二国立銀行と合併し、富山第十二国立銀行となる。同行金沢支店営業開始(尾張町4番地) 当行(前身4行)
1月 高岡米商会所開設(富山) 北陸地方
4月16日 敦賀~長浜間鉄道開通 北陸地方
5月1日 富山第十二国立銀行、富山県官金取扱方命ぜられる 当行(前身4行)
5月17日 富山第十二国立銀行前田則邦頭取辞任 当行(前身4行)
5月22日 先々代中田清兵衛頭取に就任 当行(前身4行)
5月26日 兌換銀行券条例公布 社会情勢一般
6月10日 日本銀行、各銀行と当座貸越取引開始 社会情勢一般
9月20日 大蔵省証券条例公布 社会情勢一般
明治18年(1885) - 【渋沢栄一】ジャパン・ブリュワリー・コンパニー・リミテッド設立(後に理事)。日本郵船会社創立(後に日本郵船株式会社取締役)。東京瓦斯会社創立・委員長(後に東京瓦斯株式会社取締役会長)。〔45歳〕 渋沢関係略年譜
1月10日 富山第十二国立銀行頭取に関野善次郎就任 当行(前身4行)
1月15日 富山第十二国立銀行伏木支店高岡へ移転し、高岡支店と改称 当行(前身4行)
5月9日 兌換銀行券発行開始、爾後国立銀行紙幣は日本銀行券と交換される 社会情勢一般
5月17日 府県制公布 社会情勢一般
5月31日 富山第十二国立銀行本店類焼(10.19旧場所に復帰) 当行(前身4行)
5月31日 富山大火(5,950戸焼失) 北陸地方
8月20日 福光~金沢間道路開通(高窪越之新道) 北陸地方
- 旧金沢藩士79人北海道岩内郡に土地150万坪払い下げられ入植(石川) 北陸地方
明治19年(1886) - 【渋沢栄一】「竜門社」創立。東京電灯会社開業(後に委員)。〔46歳〕【竜門社】竜門社が東京・深川福住町の青淵先生邸内に創立する。機関誌『竜門雑誌』創刊号を刊行。 渋沢関係略年譜
1月4日 政府紙幣を銀貨に兌換し、同紙幣を消却する事務の取り扱いを開始 社会情勢一般
PAGE TOP