(株)三井銀行『三井銀行五十年史』(1926.09)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
享保19年(1734) - 御即位御譲位御道具呉服代銀請払御用
享保20年(1735) - 五十日限臨時御為替三井一手ニ被仰付
元文元年(1736) - 金銀引換御用//京阪社寺河川橋梁修復入用銀請払御用
延享2年(1745) - 上野宮御貸付金御用
寛延3年(1750) - 朝鮮人来聘五畿内人足賃割賦取替御用
宝暦元年(1751) - 長崎御為替御用
宝暦2年(1752) - 伊勢山田御為替御用
明和元年(1764) - 朝鮮人琉球人来聘入用銀請払御用
明和2年(1765) - 幕府神宝方御為替御用
明和6年(1769) - 五匁銀引換御用
安永2年(1773) - 禁裏賄方御用
安永7年(1778) - 御為替御用金ノ郷方貸(村方貸)ヲ始ム従前ハ町方即京阪市内二限ル
天明4年(1784) - 両替屋役銀(一種ノ営業税)上納
天明7年(1787) - 両替屋役銀免除
寛政元年(1789) 5月 御為替御用百年祝賀ヲナス
寛政4年(1792) - 勘定所貸付御用
寛政5年(1793) - 従来大阪両替店ハ江戸店次郎右衛門出店ナリシガ三井元之助名前ニ改ム
文政2年(1819) - 大阪銅座掛屋御用
天保12年(1841) - 禁裏御所御預リ金御用
安政元年(1854) - 元年ヨリ二年、同三年ヨリ六年マデ旧貨幣引替御用
PAGE TOP