(株)三菱銀行『三菱銀行史. 続』(1980.09)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和54年(1979) - 【竜門社】渋沢敬三伝記編纂刊行会を援助し、『渋沢敬三』上巻を刊行。(下巻は1956年刊) 渋沢関係略年譜
3月1日 住宅ローン融資限度額引上げ(二〇→三〇百万円) 当行//三菱銀行時代
3月2日 IEA(国際エネルギー機関)理事会、五%石油節約で合意 一般
3月13日 ECで欧州通貨制度(EMS)が発足 一般
3月15日 政府の省エネルギー・省資源対策推進会議、石油の五%節約を決定 一般
3月27日 OPEC臨時総会、石油の基準価格を一バーレルー=一四・五四ドルに引上げ決定(四月より実施) 一般
3月31日 「財形基金制度」取扱い開始(都銀第一号) 当行//三菱銀行時代
4月1日 「いらっしゃいませ運動」開始(第一期五十五年三月末まで、第二期五十五年四月~五十六年三月) 当行//三菱銀行時代
4月2日 「お客様増加五〇万人運動」開始(五十五年度下期までの二ヵ年間) 当行//三菱銀行時代
4月2日 コールレートの建値廃止等を決定 一般
4月5日 防犯用監視テレビ及び長時間VTRを逐次全店に設置(七月まで) 当行//三菱銀行時代
4月17日 公定歩合〇・七五%引上げ(三・五→四・二五%) 一般
4月20日 短期貸出金利〇・七五%引上げ(標準金利三・七五→四・五%) 当行//三菱銀行時代
4月 新スローガン「新しい明日へ新しい心で」採用 当行//三菱銀行時代
5月1日 定期預金全店入金サービス実施 当行//三菱銀行時代
5月1日 「期日指定積立定期預金」取扱い開始 当行//三菱銀行時代
5月1日 長期貸出金利〇・六%引上げ(七・一→七・七%) 一般
5月7日 預金金利の最高限度引上げ(期間の定めがある預金四・七五→五・五%) 一般
5月7日 大蔵省、当面の国債管理政策を発表 一般
5月11日 大蔵省、資本流入規制の緩和を発表 一般
5月16日 「譲渡性預金」取扱い開始 当行//三菱銀行時代
PAGE TOP