(株)協和銀行『本邦貯蓄銀行史』(1969.09)

"曙銀行"の索引語が書かれている目次項目はハイライトされています。

目次は見出しの階層(編・章・節・項…など)ごとに絞り込んで見ることができます。

… 資料編に詳細な情報があります。

表示切替
目次項目 ページ
本書のあらまし NP
第1章 専業貯蓄銀行誕生に至るまで p1
第1節 明治初期の通貨政策と国立銀行の創設 p3
第2節 郵便貯金制度と民間における貯蓄預金の取扱い p7
第2章 専業貯蓄銀行の誕生 p13
第1節 専業貯蓄銀行誕生の背景 p15
第2節 東京貯蔵銀行設立 p19
第3節 草創期の貯蓄銀行 p23
第3章 貯蓄銀行条例の制定とその大改正 p31
第1節 条例の制定 p33
第2節 条例の施行と貯蓄銀行 p41
第3節 条例の大改正 p53
第4章 日清戦争後の経済変動と貯蓄銀行 p65
第1節 戦前のわが国経済情勢の概観 p67
第2節 明治34年の金融恐慌と貯蓄銀行の動揺 p71
第3節 大恐慌の結末 p89
第4節 恐慌後の貯蓄銀行 p93
第5章 明治後期から大正初期に至る貯蓄銀行の営業状況 p107
第1節 店舗、行員、経営者など p109
第2節 資金構成―預金と自己資本― p115
第3節 預金業務 p117
第4節 貸出と収益性―普通銀行との対比中心― p125
第6章 大正時代の貯蓄銀行 p129
第1節 貯蓄銀行条例の改正と定期積金 p131
第2節 貯蓄銀行法の制定 p141
第3節 貯蓄銀行法制定後の業界 p165
第7章 昭和時代の貯蓄銀行 p187
第1節 昭和初期の不況下における貯蓄銀行 p189
第2節 金輸出再禁止後の貯蓄銀行の動向 p205
第3節 戦時財政下の貯蓄銀行 p227
第4節 戦争末期の業界とその周辺―消滅過程の進行― p247
第8章 貯蓄銀行の終焉 p263
第1節 敗戦後のインフレーションの進行と貯蓄銀行の業況 p265
第2節 終焉 p279
年表 〔1-〕289
付録 〔2-〕1
索引 〔3-〕1
参考文献 NP
索引リスト
PAGE TOP