内外綿(株)『内外綿株式会社五十年史』(1937.09)

目次は見出しの階層(編・章・節・項…など)ごとに絞り込んで見ることができます。

… 資料編に詳細な情報があります。

目次項目 ページ
題字 元頭取 中野太衛門氏 NP
巻頭写真 巻頭
内外棉株式会社本店 巻頭
歴代頭取 巻頭
現役員 巻頭
元役員 巻頭
参与 巻頭
序文 専務取締役 佐々木国蔵氏 巻頭
沿革 p1
前記 p1
第一 紡績業の勃興 p1
第二 棉花需給と取引事情 p4
第一章 創立より明治末葉まで p8
第一 有限責任内外棉会社創立 p8
第二 開業 p11
第三 営業益々進展 p14
第四 印度棉花輸入の経緯 p17
一 印度棉花輸入の発端 p17
二 孟買棉積取契約成る p19
第五 悲境を克服 p22
第六 紡織工業の経営 p28
第七 短期間の雑貨貿易 p32
第二章 明治末葉より欧洲大戦まで p36
第一 紡織工場を上海に興す p36
第二 支那紡織業発達の由来 p38
第三 取締役川邨利兵衛氏の創意 p45
第四 上海水月紗廠 p49
第三章 欧洲大戦より現在まで p52
第一 大戦中上海の増設と青島への進出 p52
第二 邦人紡績の対支進出と支那紡績の躍進 p56
第三 川邨頭取の寿像 p60
第四 上海、青島より金州、安城へ p63
第五 支那罷工の悪化 p68
第六 上海の大罷工 p70
第七 共産党の武装暴動 p76
第八 上海事変 p82
第九 支那の関税自主権確立 p86
第十 海外の本邦品圧迫 p90
第十一 創業五十年 p92
現況 p95
第一 資本金 p95
第二 本店及支店 p95
第三 各工場の現勢 p96
第四 最近一箇年生産高 p103
製品と商標 p105
内地工場 p105
上海支店 p107
青島支店 p109
金州支店 p109
工場機械設備と製造工程 p111
紡績 p111
織布 p119
加工 p123
福利施設 p133
社宅、合宿所 p133
寄宿舎 p136
購買会、売店 p137
倶楽部 p137
水月花園 p138
教育と修養 p139
運動、慰安娯楽 p141
医療、保健衛生 p144
我社の特質 p147
役員一覧 p151
年譜 p159
統計及図表 〔統計〕1
当社期別監査一覧 〔統計〕1
当社各支店工場能力推移 〔統計〕3
当社各支店工場敷地及建物坪数 〔統計〕5
当社各支店工場雇用人員 〔統計〕6
本邦紡績及当社ノ能力推移 〔統計〕7
六大紡績内容比較 〔統計〕9
満洲及支那ニ於ケル当社ノ地位 〔統計〕13
当社棉糸番手別生産高 〔統計〕27
当社棉糸主要仕向先 〔統計〕27
当社生地棉布主要仕向先 〔統計〕27
当社加工棉布主要仕向先 〔統計〕27
挿入写真、地図、原色版 p10
内外棉会社設立願書 p10
内外棉会社設立認可書 p12
内外棉株式会社定款認可書 p13
源蔵町時代 旧本社外景、内部 p16
源蔵町時代記念 p16
アール・デー・タタ氏来朝記念 p16
上海略図(東西紡績地帯) p48
上海支店創業記念 p48
据付中の上海支店第四工場 p48
英人技師離滬記念 p48
元頭取故川邨利兵衛氏銅像 p62
川邨記念時計塔 p62
工場分布図 p94
上海支店工場社宅分布図 p94
西宮工場、安城工場、青島支店工場、金州支店工場各俯瞰図 p94
西宮工場事務所、安城工場事務所 p94
上海支店本部、青島支店事務所、金州支店事務所 p94
加工反面見本(原色版) p104
商標五種 p106
商標十二種(原色版) p110
工場機械設備 三十八葉 p111
福利施設 二十一葉 p133
索引リスト
PAGE TOP