(株)大垣共立銀行『地域とともに歩んで : 大垣共立銀行九十年史』(1986.03)

目次は見出しの階層(編・章・節・項…など)ごとに絞り込んで見ることができます。

… 資料編に詳細な情報があります。

目次項目 ページ
口絵 巻頭
創立九十周年史発刊にあたって 頭取 土屋 斉 NP
明治時代の地域経済と大垣共立銀行の誕生 p2
明治前期 明治18年~28年 p2
明治黎明期の大垣 p2
水運で開けた大垣 p2
水門川と船町港周辺のにぎわい p2
廃藩置県と金禄公債 p4
第百二十九国立銀行の創立 p5
国立銀行制度 p5
第百二十九国立銀行の創立 p7
第百二十九国立銀行の営業状況 p9
●コラム・「戸田家の人びと」 p11
●その時あの頃 p12
明治後期 明治29年~42年 p14
大垣共立銀行の設立 p14
大垣共立銀行設立までの動き p14
大垣共立銀行の開業 p15
日清・日露戦時下の地域産業 p16
産業振興以前の大垣 p16
西濃地方の産業・経済 p16
前垂れ銀行繁昌記 p17
私設銀行の濫立 p17
西濃地方の金融機関 p18
明治後期の当行の営業状況 p20
美濃実業銀行の合併と日露戦争 p20
波乱を極めた明治後期の金融界 p21
●コラム・「明治のころの大垣共立銀行」 p23
●その時あの頃 p24
閲覧室 p26
近代産業の勃興と繊維工業の発展 p28
大正前期 明治43年~大正8年 p28
安田保善社と当行 p28
営業基盤の強化と安田保善社 p28
真利銀行の合併と岐阜市進出 p30
大正前期の景況と地方産業 p31
第一次世界大戦下の景況 p31
地方伝統産業の発展 p32
大正前期の当行の営業推移 p34
第一次大戦と地域景況 p34
当行の体制強化 p35
●コラム・「俵町本店の一日」 p37
●その時あの頃 p38
大正後期 大正9年~15年 p40
紡績産業に対する当行の寄与 p40
企業誘致をはかる p40
繊維工業の集中的立地と大垣市制施行 p41
繊維工業の発展 p41
農産銀行の買収により名古屋へ進出 p42
五六銀行、養老銀行の買収 p42
農産銀行の買収 p43
郭町本店の新築 p44
近世ルネサンス式の建物 p44
当行女子行員第一号 p46
●コラム・「農産銀行買収余話」 p47
●その時あの頃 p48
●閲覧室 p50
昭和金融恐慌と戦時経済 p52
昭和I期 昭和1年~8年 p52
営業基盤の拡張と地域産業 p52
震災復興時の景況 p52
共営銀行の買収と桑名、長浜への進出 p52
七十六銀行の吸収合併 p54
昭和金融恐慌と地方銀行 p54
七十六銀行の合併と当行の東濃進出 p55
新銀行法制定と当行の営業体制 p57
昭和動乱と地域動向 p57
地域景況と当行の営業推移 p58
●コラム・「モラトリアムのはなし」 p59
●その時あの頃 p60
昭和II期 昭和9年~20年 p62
国家総動員法と地域動向 p62
挙国一致と貯蓄奨励 p62
太平洋戦争と戦時統制 p63
戦時体制下の地域産業 p64
戦時経済下の当行 p65
戦時期の当行業容推移 p65
当行役員の新旧交代 p66
大垣貯蓄銀行合併と一県一行政策 p67
宮崎社長から土屋社長へ p68
●コラム・「戦争と銀行」 p69
●その時あの頃 p70
●閲覧室 p72
戦後インフレーションから高度成長期へ p74
昭和III期 昭和21年~30年 p74
戦後経済の立て直しと当行 p74
旧円・新円切り替えと預金の封鎖 p74
農地解放と財閥解体 p76
天皇陛下の大垣巡幸 p77
当行の自主独立と新体制 p77
天皇陛下、当行へお立ち寄り p78
大福定期預金売り出す p79
金融機関再建整備法と当行の資本充実 p79
大福定期預金取り扱い開始 p81
戦後の地域経済と当行の組織強化 p81
地域産業の発展と朝鮮動乱 p81
本店別館の増築と当行の新機構 p83
●コラム・「天皇のお弁当」 p85
●その時あの頃 p86
昭和IV期 昭和31年~40年 p88
日本経済の成長と地域開発 p88
国民所得倍増計画 p88
伊勢湾臨海工業地帯 p89
道路とともに拡がる店舗網 p90
店舗配置転換計画の推進 p90
伊勢湾台風災害復旧融資 p92
外国為替業務の開始 p92
近代的経営組織の確立 p93
経営の近代化 p93
経営陣の異動 p94
●コラム・「御母衣出張所奮戦記」 p95
●その時あの頃 p96
●閲覧室 p98
中部経済圏の発展と将来 p100
昭和V期 昭和41年~50年 p100
銀行の大衆化と金融の効率化 p100
経営体質の強化 p100
大衆化の推進 p102
経営陣の異動 p103
店舗網の充実 p105
増資と上場 p105
事務機械化のあゆみ p106
電子計算機の導入とオフライン p107
第一次オンライン完成 p108
新本店の完成 p109
●コラム・「がんばれ、大垣共立銀行ボート部」 p111
●その時あの頃 p112
昭和VI期 昭和51年~60年 p114
安定成長経済と当行 p114
地方の時代の店舗網 p115
総合オンライン完成 p116
金融新時代と当行 p118
新銀行法と金融の自由化 p118
国際化に対応して p119
一兆円銀行として p120
高度情報化社会と当行 p122
経営効率化体制 p122
エレクトロニック・バンキング p122
輝く濃尾平野の未来 p124
当行の関係会社 p125
●その時あの頃 p126
閲覧室 p128
資料 p130
当行のなりたち p130
経営陣の異動 p131
業績の推移 p134
店舗配置図・営業店一覧 p136
業務の概要 p138
現役員 p139
年表 p140
あとがき p146
資料提供者・参考文献 p147
索引リスト
PAGE TOP