(株)横浜銀行『横浜銀行の歩み : 地域とともに141年 : 創立90周年記念誌』(2011.05)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
大正6年(1917) - 【渋沢栄一】日米協会創立・名誉副会長。飛鳥山邸(曖依村荘)に晩香廬落成、喜寿の祝いに合資会社清水組より贈られる。〔77歳〕 渋沢関係略年譜
12月2日 神中軌道設立(現・相模鉄道、初代社長は瀬谷銀行頭取・小島政五郎) 地域
大正7年(1918) - 【渋沢栄一】渋沢栄一著『徳川慶喜公伝』(竜門社)刊行。〔78歳〕 渋沢関係略年譜
6月6日 横浜七十四銀行 七十四銀行に商号変更 当行
8月10日 七十四銀行 茂木銀行を合併 当行
12月12日 横浜の銀行 預金金利協定締結 地域
大正8年(1919) - 【渋沢栄一】アメリカ合衆国政府より日米船鉄交換争議の仲裁人を委嘱される。財団法人協調会創立・副会長。〔79歳〕 渋沢関係略年譜
6月1日 小田原電気鉄道 湯本(現・箱根湯本)~強羅間開業、全通(現・箱根登山鉄道) 地域
大正9年(1920) - 【渋沢栄一】社団法人国際聯盟協会創立・会長。日華実業協会創立、会長。子爵を授けられる。〔80歳〕【竜門社】青淵先生八十寿及び子爵へ陞爵の祝賀会を開催し、記念として青淵文庫を青淵先生に贈呈する。 渋沢関係略年譜
3月15日 株式・商品相場大暴落 反動恐慌始まる 社会・一般
4月6日 増田ビルブローカー銀行破綻、各地銀行に取付頻発 社会・一般
4月7日 生糸大暴落 取引所の立会停止 各地に銀行取付頻発 地域
5月24日 七十四銀行・横浜貯蓄銀行3週間の休業発表 以降、休業延期繰り返される 当行
8月10日 神奈川県銀行同盟結成 神奈川県郡部29行が加盟し、本部を左右田銀行内に置く 地域
8月24日 原富太郎ら4名 七十四・横浜貯蓄両銀行の整理相談役に推され第1次整理案発表 当行
10月21日 熱海線 国府津~小田原間開通(現・JR東海道線の一部) 地域
12月10日 神奈川県庁内で新銀行設立のための発起人総会開催 当行
12月15日 横浜興信銀行設立認可申請書を大蔵大臣に提出(12.18付け認可) 当行
12月16日 横浜興信銀行設立総会 初代頭取・原富太郎(当行創立記念日) 当行
12月17日 七十四・横浜貯蓄両銀行の整理に関する契約締結 当行
12月20日 横浜興信銀行設立登記 資本金100万円(払込25万円)、原始定款に(専務取締役以外の)取締役は無報酬、株式は無配当の旨を規定 当行
12月25日 日本銀行より政府貸下げ金1,600万円を受け営業開始、横浜本店の普通銀行7行が連帯保証 当行
12月26日 整理案による預金支払開始 当行
12月31日 期末 預金993万円、資本金100万円(払込25万円)・株主17名、従業員数76人、有人店舗11 当行
PAGE TOP