三菱地所(株)『丸の内百年のあゆみ : 三菱地所社史. 資料・年表・索引』(1993.03)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
大化元年(645) 6月 大化の改新により国郡制を定め、武蔵国創設 丸の内関連事項
承平5年(935) 2月 平将門の乱 丸の内関連事項
天慶3年(940) 2月 平将門討死 丸の内関連事項
治承4年(1180) 8月 源頼朝、伊豆で挙兵。反頼朝軍の武将のなかに江戸太郎重長が初出(「吾妻鏡」) 丸の内関連事項
弘長3年(1263) 7月 江戸氏の消息は「吾妻鏡」から絶える 丸の内関連事項
永享4年(1432) - 太田道灌、生まれる 丸の内関連事項
康正2年(1456) - 太田道灌、江戸築城に着手 丸の内関連事項
長禄元年(1457) 4月 江戸城完成 丸の内関連事項
文明18年(1486) 7月 太田道灌、主君扇谷上杉定正に殺される(55歳)。道灌死後、江戸城は扇谷上杉氏の居城となる 丸の内関連事項
大永4年(1524) - 上杉朝興の居城江戸城で太田道灌の孫資高、曾孫資康父子が小田原北条早雲に内応して、朝興を追放。後江戸城は早雲の子氏綱のものになる 丸の内関連事項
弘治元年(1555) - 北条氏、武蔵一円の検地を実施 丸の内関連事項
天正18年(1590) 2月 豊臣秀吉、家康を先鋒に小田原攻め開始 丸の内関連事項
4月 江戸城は徳川家康軍に占領される 丸の内関連事項
7月 豊臣秀吉、小田原城入城 丸の内関連事項
8月 徳川家康江戸城に入城。道三堀を開鑿、上水水源見立てなどを行なう 丸の内関連事項
慶長3年(1598) 8月 豊臣秀吉没(63歳) 丸の内関連事項
慶長5年(1600) 3月 オランダ人ヤンヨーステン九州に漂着 丸の内関連事項
9月 関ヶ原の戦 丸の内関連事項
慶長8年(1603) 2月 徳川家康、征夷大将軍となり、江戸に幕府を開く。豊島洲崎(江戸前島)埋立て、神田・日本橋・京橋の町割決まる。本丸、二の丸、三の丸および外郭工事に着手 丸の内関連事項
慶長9年(1604) 6月 江戸城修築発令 丸の内関連事項
PAGE TOP