帝都高速度交通営団『営団地下鉄五十年史』(1991.07)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和59年(1984) - 【竜門社】「渋沢・クローデル賞」の共催に参加する。 渋沢関係略年譜
4月1日 深川体育館完成 営団事項
4月1日 健保軽井沢保養所新装オープン 営団事項
4月3日 メトロ車両株式会社設立 営団事項
4月9日 東急田園都市線つきみ野・中央林間間1.2キロ開業に伴い、相互直通運転区間を半蔵門・中央林間間とする 営団事項
4月9日 東急田園都市線つきみ野・中央林間間全通 一般事項
4月20日 地方鉄道事業免許//第7号線上大崎・岩淵町間21.0キロ 営団事項
4月20日 国鉄運賃改定(旅客8.2%、貨物4.2%値上げ) 一般事項
4月27日 銀座線日本橋駅増設ホーム使用開始 営団事項
5月8日 職制一部改正//土木構築物近代化対策室設置 営団事項
6月25日 浅草駅ビル完成、浅草乗務区移転 営団事項
7月1日 都交通局運賃改定(暫定)(60.3.31まで)//地下鉄 初乗 120円→(130円)→140円//都電 均一 120円→(130円)→140円//都バス 均一 140円→(150円)→160円 一般事項
8月10日 国鉄再建監理委員会が、初めて国鉄の分割・民営化方向を明示 一般事項
8月28日 松井達夫管理委員会委員退任 営団事項
8月29日 大塚全一管理委員会委員に就任 営団事項
11月1日 旅客運賃改定//普通券 120円 以下段差20円~50円、5区260円まで//定期券 通勤4340円~6660円 通学2040円~4020円//一日乗車券、全線定期乗車券の発売 営団事項
11月1日 運輸大臣 山下徳夫就任 一般事項
11月30日 銀座線01系車両営業運転開始 営団事項
- 昭和58年度事業実績概況//営業線 7路線 営業キロ 142.1キロ 駅数132駅//保有車両 1930両//客車走行キロ 1億8278万キロ//輸送人員 17億6674万6千人 一日平均 482万7千人 営団事項
昭和60年(1985) - 【渋沢史料館】特別展「明治の知識集団 民部省改正掛」展開催。 渋沢関係略年譜
3月14日 千代田線輸送力増強//朝混雑時2分30秒間隔運転 営団事項
3月14日 横浜市営地下鉄3号線横浜・新横浜、上永谷・舞岡間開通 一般事項
PAGE TOP