西日本鉄道(株)『にしてつ100年の歩み : 西日本鉄道百年史ダイジェスト版』(2008.12)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和37年(1962) - 【竜門社】寄託中の日本実業史博物館準備室旧蔵資料を文部省史料館に寄贈する。 渋沢関係略年譜
3月8日 学校法人西鉄自動車学校(現:学校法人西鉄学園)設立 にしてつグループの主な出来事 第2章
4月29日 本社を福岡ビルに移転完了(福岡市天神町) にしてつグループの主な出来事 第2章
5月 特急および長距離バスに冷房装備 にしてつグループの主な出来事 第2章
6月13日 九州土地興業、小倉市西港町埋立竣功 にしてつグループの主な出来事 第2章
6月26日 自動車中央教習所移転新築(大野城市山田) にしてつグループの主な出来事 第2章
8月8日 福岡-熊本線特急バス「ひのくに」運行開始 にしてつグループの主な出来事 第2章
12月1日 北九州線、3両連接車運転開始 にしてつグループの主な出来事 第2章
12月1日 バス保有台数2000台突破 にしてつグループの主な出来事 第2章
12月28日 帰省会員バス運行開始(福岡-大阪間) にしてつグループの主な出来事 第2章
昭和38年(1963) - 【渋沢敬三】昭和37年度「朝日賞」文化賞受賞、贈呈式に出席。10/25死去。その直前に勲一等瑞宝章を授与さる。 渋沢関係略年譜
4月25日 九州土地興業、福岡ビルを合併登記し、商号を西鉄地所(株)へ変更 にしてつグループの主な出来事 第2章
5月11日 北九州定期観光バス運行開始 にしてつグループの主な出来事 第2章
12月 スキー会員バス運行開始 にしてつグループの主な出来事 第2章
昭和39年(1964) - 【竜門社】曖依村荘内の表門、晩香廬、青淵文庫の改修工事を終了する。 渋沢関係略年譜
8月 電子計算機(ユニバックU-1004)導入 にしてつグループの主な出来事 第2章
10月6日 福岡、北九州市内の均一運賃路線でワンマンバス運行開始(前乗り中降り方式) にしてつグループの主な出来事 第2章
昭和40年(1965) - 【竜門社】渋沢栄一伝記資料刊行会、『渋沢栄一伝記資料』第58巻を刊行、解散。引き続き竜門社が刊行する別巻10巻の編集を開始する。 渋沢関係略年譜
1月16日 申告方式のワンマンバス運行開始 にしてつグループの主な出来事 第2章
8月1日 福岡交通センター営業開始 にしてつグループの主な出来事 第2章
10月20日 大牟田線、特急の6両連結運転開始 にしてつグループの主な出来事 第2章
昭和41年(1966) - 【竜門社】創立80周年記念式典を開催する。 渋沢関係略年譜
3月1日 整理券方式のワンマンバス運行開始(前乗り前降り方式) にしてつグループの主な出来事 第2章
3月4日 初の本格的宅地造成工事竣工(花見団地) にしてつグループの主な出来事 第2章
7月6日 九州急行バス(株)設立、9月20日営業開始 にしてつグループの主な出来事 第2章
PAGE TOP