日本国有鉄道『日本国有鉄道百年史. 年表』(1997.12)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和47年(1972) - 【竜門社】『図書目録(伝記・歴史)』刊行。 渋沢関係略年譜
5月25日 南武線矢向・川崎河岸間の貨物運輸営業を廃止 主要事項
5月26日 信越本線北条・越後広田間複線開通(これにより複線化キロ5000kmを突破) 主要事項
5月26日 新関門トンネル(18.675km)の金山工区・奥田工区の導坑貫通 主要事項
5月27日 房総東線土気・永田間複線開通 主要事項
5月27日 東金線大網・東金間自動信号化 主要事項
5月27日 ワシントンでトランスポ(交通の万国博)開催(6月4日まで) 主要事項
5月28日 上越新幹線大清水トンネル(22.28km)新潟県側の建設工事を担当する4建設会社の合同修祓式を挙行(29日から掘削工事を開始) 主要事項
5月30日 宇高船舶管理部は鉄道技術研究所と協力し、30・31の両日備讃瀬戸の2海域で航行中の船舶について国鉄でははじめての水中騒音調査を実施 主要事項
5月31日 自動車運転事故報告基準規程を全面改正(6月1日施行) 主要事項
5月31日 新幹線モデルチェンジ車として48年春落成をメドに961形試作電車の新製を行なうことを決定(6両編成、最高時速250kmを目標) 主要事項
6月1日 工事システム(MIRCS)電算化完成し稼動を開始(工事業務の電算機による一括処理システム 主要事項
6月1日 山陽新幹線広島駅西部高架橋工事起工 主要事項
6月1日 山陽新幹線新欽明路トンネル導坑貫通 主要事項
6月4日 総武本線新小岩・津田沼間4線化 主要事項
6月5日 国鉄自動車芽室線芽室・御影間、芽室高岩・上渋山校前間および渋山・渋山支所前間、西士狩線芽室太・元駅逓間および祥栄・光勇・元駅逓間、千代田線拓新・二股学校前間、釧根本線西春別旧市街・上春別・東広野間の旅客営業廃止 主要事項
6月6日 伯備線米子・上硯間で、キハ391形高速運転用ガスタービン動車の性能テストを開始(9日まで) 主要事項
6月8日 動労の組合員逮捕に抗議により6日以降貨物列車の運休が各線に出はじめ8日全国的に波及 主要事項
6月8日 労働安全衛生法公布(法律第57号) 主要事項
6月9日 日本鉄道建設公団法の一部を改正する法律(法律第59号)公布施行(「地方鉄道の鉄道施設の建設等の指示」追加等の改正) 主要事項
6月10日 13時50分ごろ山手線1301内回り電車(10両編成)がパンタグラフを故障(2両目と8両目)、浜松町駅で乗客を降ろして回送中御徒町で運転不能となったため首都圏本部は運転中の内回り電車12本を全面ストップさせ各駅でいっせい点検を行ない17時30分運転を再開、この間電車の運休により10万人に影響 主要事項
PAGE TOP