日本国有鉄道『日本国有鉄道百年史. 年表』(1997.12)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和47年(1972) - 【竜門社】『図書目録(伝記・歴史)』刊行。 渋沢関係略年譜
7月14日 国鉄自動車西士狩線中鈴蘭・鈴蘭間の旅客営業廃止 主要事項
7月14日 総武本線東京・津田沼間線増および東京地下駅・新日本橋駅・馬喰町駅の開業式挙行 主要事項
7月15日 「房総東線」を「外房線」に「房総西線」を「内房線」に改称 主要事項
7月15日 総武本線東京・錦糸町間(4.8km)にATC方式による旅客運輸営業を開始 主要事項
7月15日 錦糸町・津田沼間の4線化、内房線・外房線の全線電化を機に総武本線・内房線・外房線等の各線でダイヤ改正 主要事項
7月15日 線路名称の一部を改正し「山手線(赤羽・品川間及び池袋・田端間)」を「山手線(品川・新宿・田端間)」、「赤羽線(池袋・赤羽間)」に改め、東北線から東海道線に所属を変更 主要事項
7月15日 中央本線の快速電車の運転時間帯を東京発下りを23時まで延長 主要事項
7月15日 外房線蘇我・安房鴨川間に電気運転開始 主要事項
7月15日 国鉄自動車礼文線豊泉・大岸市街通関(2.5km)ほか2区間(4.1km)開業(公示第151号) 主要事項
7月17日 福岡県下の集中豪雨による災害罹災者に送られる救恤用寄贈品に対する運賃免除の取扱いを実施(8月11日まで) 主要事項
7月19日 中国、四国地方を中心とした集中豪雨による災害罹災者に送られる救恤用寄贈品に対する運賃免除の取扱いを実施(8月12日まで) 主要事項
7月19日 大阪府東部・愛知・岐阜県境の集中豪雨による災害罹災者に送られる救恤用寄贈品に対する運賃免除の取扱いを実施(8月13日まで) 主要事項
7月19日 山陽新幹線廿日市トンネル導坑貫通 主要事項
7月20日 北九州市および佐賀県下の集中豪雨による災害罹災者に送られる救恤用寄贈品に対する運賃免除の取扱いを実施(8月14日まで) 主要事項
7月20日 羽越本線平木田・坂町間複線開通 主要事項
7月21日 国鉄自動車高千穂線(貨物路線)廃止 主要事項
7月22日 高千穂線日ノ影・高千穂間開通 主要事項
7月22日 日ノ影線を高千穂線と改称 主要事項
7月26日 鉄道技術研究所で超電導磁気浮上走行装置が完成しリニア・シンクロナス・モーターの原理を応用した超電導マグネット車走行公開テストを実施浮上走行成功 主要事項
7月28日 田中首相は全国知事会議で「昭和60年までに9000kmの新幹線網建設」を表明 主要事項
PAGE TOP