日本国有鉄道『日本国有鉄道百年史. 年表』(1997.12)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和47年(1972) - 【竜門社】『図書目録(伝記・歴史)』刊行。 渋沢関係略年譜
7月31日 国鉄自動車鹿角線毛馬内町・小坂町間、鉛山線和井内・十和田ホテル前間、三条線八木前・葎谷間および八木前・笠堀間、千曲線小諸駅前・小海駅前間の貨物営業廃止 主要事項
8月2日 国鉄コンテナの日本・韓国一貫輸送を開始 主要事項
8月2日 中国放送主催広島鉄道管理局協賛「世紀の蒸気機関車展」開催(8月13日まで) 主要事項
8月2日 仙台鉄道管理局、宮城県・仙台放送と共催で仙台駅構内旧貨物線など仙台市内3か所の会場で鉄道博覧会を開催(8月27日まで) 主要事項
8月3日 土讃線大杉・大王信号場間の大杉トンネル(2583m)導坑貫通(防災線路変更区間) 主要事項
8月5日 羽越本線新津・秋田間(白新線を含む)電気運転開始 主要事項
8月9日 青函トンネルの本杭工事(共同企業体による)起工式、北海道方は8月9日吉岡坑口で、本州方は8月10日竜飛坑口で挙行 主要事項
8月9日 山陽新幹線安芸トンネル導坑貫通 主要事項
8月10日 自動車称号基準規程を全面改正(8月15日施行) 主要事項
8月10日 境線の営業体制近代化を実施 主要事項
8月10日 国鉄自動車西津線阿納尻・久須夜岳間(9.7km)ほか4区間(6.4km)開業(公示第177号) 主要事項
8月12日 全日空機と日航機による東京・上海間の日中航路テスト飛行実施 主要事項
8月15日 運輸省は鉄道貨車業界の5組立工場体制を3工場体制に再編成するよう日本鉄道車両工業協会に通知、これに伴い国鉄は今後の貨車発注は日本車両・川崎重工業・三菱重工業の3社とする方針決定 主要事項
8月20日 横浜線小机・八王子間複線化工事に着手(51年3月完成予定) 主要事項
8月22日 旅客及び荷物営業規則・旅客営業取扱基準規程の一部を改正し、特定都区市内制度・選択乗車制度・急行回数乗車券等を改める(9月1日施行、公示第184号) 主要事項
8月25日 昭和46年度国鉄監査報告書を運輸大臣に提出(46年度においてはじめて償却前赤字348億円を出し、累積赤字は7996億円) 主要事項
8月28日 新幹線騒音振動防止技術委員会規程を定め本社に同委員会を設置 主要事項
8月29日 北陸本線金沢・福井間で普通列車にカラーテレビ付きお座敷客車2両を連結し同客車の試運転を実施 主要事項
8月30日 信越本線潟町・上下浜間複線開通 主要事項
8月 新幹線名古屋保線所、滋賀県近江町地内双葉中学校付近および愛知県枇杷島町枇杷島中学校付近新幹線の線路左側に防音壁の新設工事に着手 主要事項
PAGE TOP