ヤマト運輸(株)『ヤマト運輸70年史』(1991.06)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和56年(1981) - 【竜門社】渋沢青淵翁没後50周年記念会を開催する。 渋沢関係略年譜
5月23日 日本通運「ペリカン便」と名称変更し、宅配に本腰 業界関係
5月 ボックスパレットによるベース間輸送を推進 当社関係
6月1日 国鉄荷物列車の利用運送開始(1日ボックス245台) 当社関係
6月1日 福山通運「システム宅配便」開始 業界関係
6月6日 運輸政策審議会「80年代の総合交適政策の基本方針について」答申 業界関係
6月24日 最高裁、日産自動車の定年差別訴訟で男女差別は無効と判決 一般社会
6月 宅急便ノーエラー月間運動を実施 当社関係
6月 宅急便イエローバッグ、ビンパックの販売開始 当社関係
7月10日 第2臨調、第1次答申「増税なき財政再建」を決定 一般社会
7月16日 阪神主管支店ターミナル新築、営業開始 当社関係
8月1日 新幹線による荷物輸送(レールゴーサービス)が東京、大阪で開始 業界関係
8月11日 宅急便新集配車(ウォークスルー1トン車)試作第1号車(トヨタ自工製品)完成、9月13日より東京支店にて試運行開始 当社関係
8月15日 名鉄運輸グループ「名鉄宅配便」で宅配に本格参入 業界関係
9月1日 ドライバーズカウンセラー制度を実施 当社関係
9月1日 株式東京証券市場一部市場に復活 当社関係
9月25日 苫小牧―札幌間(64.4km)の路線免許を取得 当社関係
9月25日 本州―北海道間の路線トラック相互乗り入れに免許(6社) 業界関係
9月 本社および各支社にファクシミリ導入 当社関係
10月1日 行政管理庁のトラック行政監察開始 業界関係
10月5日 新ネコシステムの問い合わせシステム運用開始 当社関係
PAGE TOP