日本電信電話公社技術局『電気通信自主技術開発史. 交換編』(1976.03)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和41年(1966) - 【竜門社】創立80周年記念式典を開催する。 渋沢関係略年譜
11月 電子交換機DEX‐1の交換接統を公開 国内
- 英国: 電子交換機TXE‐2形を実用化 外国
昭和42年(1967) - 【竜門社】松本支部開設。 渋沢関係略年譜
1月 電子交換檄DEX‐T1の試作成功 国内
2月26日 C460形クロスバ方式により茨城県の水海道局がサービス開始 国内
3月29日 クロスバ方式の全面的導入を決定 国内
7月 CCITT東京会議を開催 国内
7月 ディジタル式遠距離試験台集中方式の商用試験を釧路・阿寒湖局で実施 国内
8月27日 松山を最後に全国県庁所在地都市相互間の自動即時化を完成 国内
10月27日 ZPC3形交換機により東京渋谷の東急デパートで集合自動電話(後に事業所集団電話と改称)がサービス開始 国内
11月 小規模集中局の無手動化についての商用試験を、根室の標津《しべつ》局(TP)と中標津《なかしべつ》局(TC)で実施 国内
11月 電子交換機DEX‐1の所内運用試験開始 国内
- PCM‐120方式の商用試験を横須賀・三浦間で実施 国内
- ベルギー: 電子交換機10‐C形を実用化 外国
昭和43年(1968) - 【竜門社】図書資料を収蔵する書庫(第1資料室)を曖依村荘内に建設。 渋沢関係略年譜
3月10日 C23形クロスバ方式により市川の大野局がサービス開始 国内
3月19日 集中局に4線交換方式の導入を決定 国内
4月 電子交換機DEX‐21の検討開始 国内
4月 ポケットベルサービスの商用試験を実施 国内
11月 TTS分散等の災害対策を決定 国内
12月1日 自即用青公衆電話機を設置 国内
12月 プッシュホンの商用試験を実施 国内
PAGE TOP