日本電信電話公社東京電気通信局『東京の電話 : その五十万加入まで. 上』(1958.07)

"博覧会"が書かれている年表項目はハイライトされています。

表示切替
月日 事項 年表種別
明治10年(1877) 8月 第一回内国勧業博覧会(上野) 東京のうごき
明治14年(1881) 3月 第二回内国勧業博覧会開催(上野) 東京のうごき
- 沖牙太郎、第二回勧業博覧会に「微音機」の名で電話機を出品(有功二等賞) 東京の電話
明治16年(1883) 3月1日 第一回水産博覧会(上野) 東京のうごき
明治18年(1885) 5月 製機所製作の二五人用交換機をロンドン万国博覧会に出品 日本の電話
明治23年(1890) 4月1日 第三回内国勧業博覧会開催(上野)(明工舎―現沖電気、電話機五個出品) 東京のうごき
4月1日 博覧会構内桜ヶ丘、両大師門前約四丁の間にスプレグ式電気鉄道の運転(市内電車運転のはじめ) 東京のうごき
大正5年(1916) 9月 読売新聞、婦人子供博覧会開催 東京のうごき
大正6年(1917) 3月 奠都五〇年奉祝博覧会(上野) 東京のうごき
大正7年(1918) 3月20日 電気博覧会開催(上野) 東京のうごき
大正11年(1922) 3月 平和記念東京博覧会(上野) 東京のうごき
大正15年(1926) 3月20日 大阪、電気博覧会開催 社会一般
PAGE TOP