日本電信電話公社東京電気通信局『東京の電話 : その五十万加入まで. 中』(1961.03)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和18年(1943) - 【渋沢敬三】大東亜会議に来日のスバス・チャンドラ・ボース、約4週間綱町邸に逗留。 渋沢関係略年譜
6月10日 横浜根岸競馬場閉鎖 社会一般
6月25日 学徒動員令公布 社会一般
6月25日 電報取扱戦時特例実施 社会一般
6月 効率使用化で遊休交換機を整理 東京の電話
6月 工務遺族奨学会結成 日本の電話
7月1日 東京都制施行 東京のうごき
7月1日 都初代長官に大達茂雄就任 東京のうごき
7月1日 有楽町駅中央口開設 東京のうごき
7月1日 戦時電話特例制定実施 日本の電話
7月1日 一般予約通話制度実施 日本の電話
7月1日 外地特別至急通話に関する件制定 日本の電話
7月1日 電話呼出制度廃止、局待通話制度創設 日本の電話
7月21日 図書買切制実施 東京のうごき
7月 中央電話局に通信検閲課新設 東京の電話
8月1日 ビルマ独立 社会一般
8月16日 上野動物園で猛獣処分 東京のうごき
8月28日 全国九地区に地方行政協議会設置 社会一般
8月31日 東京・ローマ間新聞通話開始(毎週火・木・土曜日) 東京の電話
8月 都に防空消防本部設置 東京のうごき
9月8日 伊、無条件降伏 社会一般
PAGE TOP