中部電力(株)『中部地方電気事業史. 下巻』(1995.03)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治21年(1888) - 【渋沢栄一】札幌麦酒会社創立・発起人総代(後に札幌麦酒株式会社取締役会長)。品川硝子会社設立、相談役。東京女学館開校・会計監督(後に館長)。兜町(現在の東京都中央区日本橋兜町)の新邸に転居。〔48歳〕【竜門社】出版条例の改正により『竜門雑誌』1号を改めて発行する。第1回秋季総集会を曖依村荘にて開催する。 渋沢関係略年譜
11月 ・名古屋電灯、南長島町に本社を移転 中部地方の電気事業
明治22年(1889) - 【渋沢栄一】石川島造船所創立・委員(後に株式会社東京石川島造船所取締役会長)。門司築港会社創立・相談役。田川採炭株式会社創立・相談役。三重紡績株式会社相談役。北海道炭礦鉄道会社常議員〔49歳〕 渋沢関係略年譜
2月 ・大日本帝国憲法発布 社会一般
3月 ・名古屋電灯、電灯中央局(発電所)設置許可 中部地方の電気事業
5月 ・大阪電灯開業(西道頓堀発電所で初の交流式) 電気事業全般
7月 ・京都電灯開業 電気事業全般
7月 ・東海道線、新橋・神戸間全通 社会一般
7月 ・土地収用法公布 社会一般
11月 ・名古屋電灯、電灯中央局(100kW、直流250V)竣工 中部地方の電気事業
12月 ・名古屋電灯開業(15日、需要家数241戸、点灯数400余灯) 中部地方の電気事業
- ・米の凶作を機に、日本最初の経済恐慌起こる 社会一般
明治23年(1890) - 【渋沢栄一】貴族院議員に任ぜられる。三本木渋沢農場開墾開始。〔50歳〕 渋沢関係略年譜
4月 ・名古屋電灯、終夜灯の供給開始 中部地方の電気事業
4月 ・商法公布 社会一般
5月 ・東京電灯、第3回内国勧業博覧会(東京)で、初めてスプレーグ式電車運転 電気事業全般
5月 ・府県制・郡制公布 社会一般
7月 ・名古屋電灯、株式会社となる 中部地方の電気事業
7月 ・第1回総選挙実施 社会一般
10月 ・教育勅語発布 社会一般
11月 ・東京電灯、浅草凌雲閣に初の電動エレベーター設置(電力供給の初め) 電気事業全般
11月 ・第1回帝国議会召集 社会一般
12月 ・名古屋電灯、初の電柱広告契約締結 中部地方の電気事業
PAGE TOP