東京瓦斯(株)『東京ガス物語 : 1885-1985』(1986.03)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和49年(1974) - 【竜門社】西園寺実が理事長に就任。 渋沢関係略年譜
12月6日 需要家五〇〇万件突破 東京ガスの歩み
昭和50年(1975) - 【竜門社】栃波支部開設。 渋沢関係略年譜
4月1日 労働時間短縮((1)一人年間労働時間一、九一八時間、(2)終業時刻十七時十五分、(3)原則として土曜日を休日 東京ガスの歩み
7月2日 本社地区13A需要家一〇〇万件突破(需要家比率二〇%) 東京ガスの歩み
昭和51年(1976) - 【竜門社】熊本支部開設。 渋沢関係略年譜
1月24日 天然ガス環状幹線(袖ケ浦―根岸間)稼働開始 東京ガスの歩み
1月31日 わが国で初めて「五つ子」誕生 一般事項
4月1日 営業所に地域責任体制を導入 東京ガスの歩み
昭和52年(1977) - 【竜門社】第172回会員総会を飛鳥山にて開催。 渋沢関係略年譜
10月28日 第一回東京ガス技能オリンピック大会開催 東京ガスの歩み
12月28日 東京湾海底幹線、湾環道路幹線稼働開始 東京ガスの歩み
昭和53年(1978) - 【竜門社】酒井杏之助が評議員会長に就任。 渋沢関係略年譜
5月20日 成田空港(新東京国際空港)開港 一般事項
9月1日 海外研修派遣制度発足//(9・23第一回研修生を米国ガス会社へ派遣) 東京ガスの歩み
12月1日 社員持株制度発足 東京ガスの歩み
昭和54年(1979) - 【竜門社】渋沢敬三伝記編纂刊行会を援助し、『渋沢敬三』上巻を刊行。(下巻は1956年刊) 渋沢関係略年譜
2月16日 13A需要家五〇%突破(二八六万件) 東京ガスの歩み
昭和55年(1980) - 【竜門社】第179回会員総会を飛鳥山にて開催。 渋沢関係略年譜
3月11日 新宿総合展示場開設 東京ガスの歩み
11月27日 需要家六〇〇万件突破 東京ガスの歩み
昭和56年(1981) - 【竜門社】渋沢青淵翁没後50周年記念会を開催する。 渋沢関係略年譜
1月1日 社名の片仮名表示開始(「東京瓦斯」を「東京ガス」と表示) 東京ガスの歩み
7月29日 新総合政策の策定 東京ガスの歩み
昭和57年(1982) - 【渋沢史料館】渋沢青淵記念財団竜門社付属渋沢史料館を開館する。 渋沢関係略年譜
6月23日 東北新幹線開通 一般事項
11月15日 上越新幹線開通 一般事項
昭和58年(1983) - 【竜門社】「青淵翁を偲ぶ座談会」を開催する。 渋沢関係略年譜
2月7日 マレーシアLNG第一船「テナガ・サツ号」、袖ケ浦工場に入港 東京ガスの歩み
4月15日 東京ディズニーランド開園 一般事項
PAGE TOP