(株)岩波書店『岩波書店八十年』(1996.12)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
平成5年(1993) - 【渋沢史料館】史料館新館の基本構想をまとめる。 渋沢関係略年譜
10月20日 シリーズ《物語の誕生》全13冊完結。(第1回1991年10月)。 岩波書店
10月21日 《辻邦生歴史小説集成》全12巻完結。(第1回1992年9月)。 岩波書店
10月21日 《紅葉全集〉刊行開始―全12巻別巻1。編集:大岡信・岡保生・十川信介・丸谷才一。日本近代文学中、極めつきの文章で展開する、その「面白さ」によって圧倒的な読者の支持を得た明治の文豪紅葉。後の文学史はあたかも紅葉なきがごとき展開をみるが、日本文学の伝統を継承した「表現」の粋美と凝らされた物語のロマネスクの趣向、その絢爛たる魅力を甦えらせる。没後90年の年に初めて成る本格的全集。 岩波書店
10月21日 石川雅信(研究社出版社長、63歳)歿。 出版界
10月22日 《岩波科学ライブラリー》刊行開始―宇宙、地球、素粒子、生命、コンピュータ、数理など、現代科学のあらゆる領域からホットで知的刺激に富む話題を選び、気鋭の研究者が明快に語る、最新の科学読物シリーズ。創業80年記念出版。 岩波書店
10月25日 婦人画報社、《婦人画報》創刊88年記念、〈歴代編集長が御礼申し上げる会〉開催(ホテルオークラ)。 出版界
10月26日 広末保氏逝去。 岩波書店
10月26日 書籍協会理事会、書協・雑協合同税制特別委員会の〈平成6年度税制改正に対する要望―出版業の事業税及び消費税問題に関する件〉を承認。27日、雑誌協会も承認。政府・連立与党が税制改革で直間比率の見直し、不公平税制を改める見地から、マスコミ7業種の事業税の軽減措置を5年間で廃止する方向に対処し、出版物は非課税にするなど4項目の要望を決定。11月1日、両協会、文化庁・連立与党に提出。 出版界
10月26日 JR東日本株上場、初値60万円(公募価格30万円)。以後、下落。 内外事情
10月27日 臨時行政改革推進審議会(第3次行革審)最終答申。今後の行政の柱に、地方分権と規制緩和を据え、政府に分権の大綱、規制緩和の行動プランの策定を求める。 内外事情
10月28日 ビジュアルブック《江戸東京》全5冊別巻1完結。(第1回1992年12月)。 岩波書店
10月29日 〈岩波書店創業80年記念の会〉を開く。帝国ホテル678名参加。11.8京都ブライトンホテル180名参加。 岩波書店
10月29日 農林水産省、コメの作況指数発(15日現在)。全国平均75。最低は青森28、岩手33、宮城38。戦後最悪の凶作。11月18日、コメ輸入第1船横浜入港(タイ米、7000t)。 内外事情
10月30日 宮内庁、《週刊文春》(9月23日号)の美智子皇后に関連する記事につき事実に反すると編集長に抗議。文芸春秋、11月11日号でおわびの社告と〈皇室報道―小誌はこう考える〉を掲載、〈皇室バッシング〉を否定。《宝島30》8月号(宝島社)〈皇室の危機〉も波紋をよんだ。 出版界
10月 J.A.フォーゲル著、阪谷芳直訳『中江丑吉と中国―ヒューマニストの生と学問』がアジア・太平洋賞特別賞受賞。 岩波書店
10月 アーロン・グレーヴィチ著、川端香男里・栗原成郎訳『中世文化のカテゴリー』が日本翻訳文化賞受賞。 岩波書店
10月 尾高煌之助『企業内教育の時代』が労働関係図書優秀賞を受賞。 岩波書店
11月1日 《国書人名辞典》刊行開始―全5巻、編纂:市古貞次(監修)・堤精二・大曽根章介・堀内秀晃・益田宗・篠原昭二・久保田淳・揖斐高・市古夏生。『国書総目録』全8巻に収めた著編者のうち、伝記の判明するもの全て約3万名を収録。最も信頼できる資料と最新の研究成果にもとづき、生没・名号・家系・経歴について正確・簡明に記述し、全著作と主要な参考文献を掲載した。古代より幕末までの、あらゆる分野と階層におよぶ人々を集大成した。未だ類書を見ない総合的人名辞典である。創業80年記念出版。 岩波書店
11月1日 書籍・雑誌の正味改定を発表―昨1992年に日本書店商業組合連合会並びに日本出版取次協会によって、出版流通の経営実態調査の結果が出され、取引条件の改善(正味改定)が訴えられた。この要請に応えて次のように正味を改めることを発表した―岩波新書、岩波ジュニア新書、児童書の正味を1%、雑誌『世界』を2%引き下げる。但し改定実施は1994年6月1日以後とする。 岩波書店
11月1日 欧州共同体(EC)マーストリヒト条約(欧州連合条約)発効。 内外事情
PAGE TOP