(社)共同通信社『共同通信社年表』(1996.06)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
平成7年(1995) - 【渋沢史料館】史料館新館建設着工。 渋沢関係略年譜
12月14日 ☆第546回理事会(96年度予算、災害対策、アトランタ五輪、経済部と産業部の統合、加盟社制作・システム局長会議、年末手当妥結) マスコミ事項
12月14日 東京地裁、松本、地下鉄両サリンなど4事件の被害者、遺族45人と国の破産申し立てなどに基づき、オウム真理教東京総本部など全国11施設で現金や備品を仮差し押さえ(96年3月28日東京地裁、オウム教団に破産宣告)。政府、オウム真理教に対し破壊活動防止法の団体規則(解散の指定)適用を決定(団体規制の適用は52年の破防法制定以来初めて) 一般事項(2)[オウム真理教事件]
12月15日 EU、単一通貨の名称を「ユーロ」と正式決定 一般事項[一般]
12月22日 ☆OCR(光学式文字読み取り装置)を本館4階に初設置 マスコミ事項
12月25日 ☆支社局などの週休2日制実施に伴い、編集・情報システム両局の暫定休を廃止 マスコミ事項
12月27日 新進党党首公開選で幹事長小沢一郎当選 一般事項[一般]
12月31日 日本を含む世界の先進国が、環境保護のためオゾン層破壊物質フロンの生産、消費を全廃 一般事項[一般]
12月 ジャーナリスト保護委員会(CPJ)、95年に取材中殺害されたジャーナリストは51人と発表(最も多かった国は内戦の続くアルジェリアで24人、次いでロシア、ブラジル、コロンビアの順) マスコミ事項
平成8年(1996) - 【渋沢史料館】史料館新館の資料展示準備を進める。 渋沢関係略年譜
1月1日 ☆英文社名表記「Kyodo News Service」を「Kyodo News」に変更 マスコミ事項
1月5日 首相村山富市、連立与党3党首会談で辞意表明(11日第135臨時国会、自民党総裁橋本竜太郎を第82代、53人目の首相に選出。自民党首相は2年半ぶりの復活。官房長官に自民党の梶山静六、副首相兼蔵相に社会党書記長の久保亘が就任) 一般事項
1月8日 フランス大統領ミッテラン死去 一般事項
1月9日 ☆総合画像システム、加盟社と接続テスト開始(参加42社、3月初旬から総合テスト) マスコミ事項
1月10日 宇宙飛行士若田光一ら6人乗りのスペースシャトル「エンデバー」、ケネディ宇宙センターから打ち上げ(若田は日本人初の搭乗運用技術者。20日帰還) 一般事項
1月12日 米ルイジアナ州最高裁、服部剛文射殺事件(92年)賠償請求訴訟で被告の上告棄却、総額65万3000ドルの支払い命令 一般事項
1月15日 ☆国際局、「国際局月報」を創刊 マスコミ事項
1月16日 ☆経済、産業両部を統合、経済部に(デスクを経済、産業の2関門制に)。 マスコミ事項
1月16日 ☆経済DB、グラフィックス部のパソコンとの接続完了、本格稼働。 マスコミ事項
1月16日 ☆国際局総合編集デスクがスタート(英文ニュースの電子メディア・DB・ボード向け配信のため)。 マスコミ事項
1月16日 ☆国際局海外部、編集担当部長制導入。 マスコミ事項
1月16日 ☆アトランタ五輪報道本部設置 マスコミ事項
PAGE TOP