(株)電通『電通66年』(1968.12)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和43年(1968) - 【竜門社】図書資料を収蔵する書庫(第1資料室)を曖依村荘内に建設。 渋沢関係略年譜
5月 九州、北海道支社にクリエーティブ支配人をおき、ラジオテレビ企画制作部および宣伝技術部を設ける 電通
5月 松下電器産業が創業五十周年を記念、交通等災害防止対策資金に五十億円を都道府県に寄贈 広告界
5月 第二十一回IAA世界広告会議の大会テーマ「一九七〇年代の広告」とシンボル・マークきまる 広告界
5月 国際新聞発行者協会第二十一回総会、京都・宝池の国立京都国際会館で開く 広告界
5月 「十勝沖地震」でマイクロ回線が一時不通 広告界
5月 民放連が放送番組センターに対し、全民放一致して協力することを決定 広告界
5月 消費者保護基本法成立 広告界
5月 日本万国博の第一回参加国政府代表会議、京都で開く 広告界
5月 学習研究社、「ヒットポップス」(月刊)創刊 広告界
5月 悪質な交通事故運転者に対する刑法改正案成立 社会一般
5月 北日本全域に強震、「十勝沖地震」と命名 社会一般
5月 経団連石坂泰三会長退任、植村甲午郎副会長、会長に昇格 社会一般
5月 沖縄返還第一回日米継続協議行なわれる 社会一般
6月 名古屋支社にクリエーティブ支配人をおき、ラジオテレビ企画制作部、宣伝技術部、制作管理課を新設 電通
6月 社長日比野、IAA副会長に就任 電通
6月 第二回ワルシャワ国際ポスター・ビエンナーレで、亀倉雄策の「EXPO'70」が広報部門第一位となる 広告界
6月 郵政省、FM放送に関する「放送局の開設の根本的基準」など三省令の一部改正のための聴聞会開く 広告界
6月 IAA日本支部会長に福島慎太郎就任 広告界
6月 放送契約懇談会(広告主協会、広告業者協会、民放連)の「放送約款」についての基本的合意成立 広告界
6月 IAAの第二十回世界広告会議、西ベルリンで開催、日本代表(電通社長日比野ら二十七名)から東京大会招致呼びかける 広告界
PAGE TOP