(株)東洋経済新報社『東洋経済新報社百年史』(1996.09)

"石橋湛山"が書かれている年表項目はハイライトされています。

表示切替
月日 事項 年表種別
明治44年(1911) 1月1日 石橋湛山入社 東洋経済関係
大正3年(1914) 5月17日 自由思想講演会の第1回講演会(石橋湛山ら参加) 東洋経済関係
9月9日 この年、石橋湛山が本誌編集長となる 東洋経済関係
大正4年(1915) 11月13日 石橋湛山・野崎竜七・三橋仁平の3入が新たに合名社員になる 東洋経済関係
大正5年(1916) 2月13日 石橋湛山宅で社員有志の読書会開始 東洋経済関係
大正8年(1919) 3月1日 石橋湛山、東京の普選要求デモに副指揮者として参加 東洋経済関係
10月27日 米穀専売研究会(会長鈴木梅四郎)設立、石橋湛山が会員となり研究を進める 東洋経済関係
大正10年(1921) 7月22日 社内に太平洋問題研究会設置(座長鈴木梅四郎、三浦銕太郎・石橋湛山が参加) 東洋経済関係
大正11年(1922) 1月7日 本誌別冊付録『最近十八期紡織十二会社決算表』発行//本号より本誌の発行兼編集人名義を松下知陽から石橋湛山に変更(印刷人名義福岡之治は旧のまま) 東洋経済関係
11月8日 当社幹部の肝入りで金融制度研究会を創設(代表者石橋湛山)、第1回会合 東洋経済関係
大正13年(1924) 9月10日 石橋湛山、鎌倉町町会議員選挙に当選、町会議員となる 東洋経済関係
12月 研究部を設置//当社編『金融六十年史』刊行//三浦銕太郎に代わり石橋湛山が主幹に就任 東洋経済関係
大正14年(1925) 1月25日 臨時株主総会開催、石橋湛山が代表取締役・専務に、取締役に高橋亀吉・神原周平が就任(三浦銕太郎は取締役を辞任) 東洋経済関係
大正15年(1926) 3月27日 本号より本誌の編集兼発行人名義を石橋湛山から神原周平に変更 東洋経済関係
昭和16年(1941) 2月15日 社長制新設に伴い、代表取締役社長に石橋湛山が就任、取締役に宮川三郎・神原周平・山田秀雄・佐藤伊兵衛、監査役に野沢義朗・内山徳治を選任 東洋経済関係
昭和17年(1942) 5月6日 本社において経済倶楽部中央会発会式(幹事長石橋湛山、事務局長宮川三郎) 東洋経済関係
昭和20年(1945) 6月15日 買収した出羽日報社株主総会、社長に石橋湛山を選任 東洋経済関係
昭和21年(1946) 5月22日 第1次吉田茂内閣成立(蔵相石橋湛山) 一般事項
昭和22年(1947) 5月16日 石橋湛山蔵相、公職追放される 東洋経済関係
昭和26年(1951) 6月20日 石橋湛山、追放解除(当社もG項指定解除) 東洋経済関係
PAGE TOP