(株)読売新聞社『読売新聞発展史』(1987.11)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和61年(1986) - 【竜門社】財団の創立百周年記念事業を開催する。【渋沢史料館】特別展「竜門社百年のあゆみ」を開催する。 渋沢関係略年譜
7月6日 衆参同日選挙で自民圧勝 一般マスコミ
7月23日 訓練中の双発ジェット機、佐渡島山腹に激突。久保山恵之助、木下章三、角野善明の3操縦士と楠治整備士殉職 本社
9月6日 社党委員長に土井たか子氏。政党史上初の女性党首 一般マスコミ
10月15日 「在韓日本人妻里帰り」キャンペーン(西部本社)に新聞協会賞 本社
10月20日 全紙面をCTS化、パーフェクト・システム完成(10.18「活字さようなら」式。10.24完成式) 本社
10月26日 タイ航空のエアバス機内で手りゅう弾爆発、大阪に緊急着陸 一般マスコミ
10月 発行部数900万部を突破(ABC報告) 本社
11月1日 ニューヨークで「衛星版」印刷、発行(空輸方式切り替え) 本社
11月15日 三井物産の若王子マニラ支店長誘拐される(62.3.31 無事解放) 一般マスコミ
11月21日 伊豆大島の三原山209年ぶり大噴火、全住民が離島避難 一般マスコミ
12月1日 ロサンゼルスでも「衛星版」印刷 本社
12月26日 記事データベースの「ヨミダス」始動式 本社
12月31日 組織・人材委員会廃止 本社
昭和62年(1987) - 【渋沢史料館】文書資料整理の充実をはかる。 渋沢関係略年譜
1月1日 制作局発足(制作本部と工務局合体) 本社
1月1日 総合技術開発室新設 本社
1月20日 神戸の女性エイズで死亡。全国にエイズ恐怖広がる 一般マスコミ
2月1日 高速デジタル回線(東京-名古屋-大阪-西部)開通 本社
2月20日 横浜・瀬谷工場の地鎮祭 本社
3月26日 朝刊28ページ体制に(1都8県)。マネー・ウイークリー面など新設、読者参加を広げる 本社
3月28日 「西洋の美術」展-その空間表現の流れ-を開催(~6.14 総入場者数61万人) 本社
PAGE TOP