内外綿(株)『内外綿株式会社五十年史』(1937.09)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和8年(1933) - 【竜門社】青淵先生の遺言により渋沢家から曖依村荘を受贈する。財団法人渋沢青淵翁記念会が東京・常盤橋公園に青淵先生の銅像を建てる。 渋沢関係略年譜
5月22日 支那新関税公布、綿糸布海産物に特に重課
5月30日 日支停戦(北支)協定成立
6月7日 印度政府英国品以外の綿布人絹織物に対し関税高率引上実施
6月8日 大日本紡績聯合会印棉不買を決議
6月10日 青島邦人紡績六社印棉不買を決議
7月26日 新株式第二回払込(一株に付金拾弐円五拾銭、合計金四百弐拾五万円)を徴収
8月11日 日英民間会商に参列の為め本邦民間代表当社常務取締役岡田源太郎氏一行と共に秩父丸にて横浜出帆米国経由渡英
8月22日 日印会商本邦代表一行出発
9月12日 蘭印非常時輸入制限令実施
9月14日 日英民間会商予備会商開始
9月16日 関東州及び満鉄附属地外国為替管理令公布、十月五日より実施
11月 安城第一期新設工場操業開始
12月15日 日英民間会商参列の本邦綿業団和蘭海牙訪問
昭和9年(1934) - 【渋沢敬三】日本民族学会理事就任。 渋沢関係略年譜
1月5日 日印会商協定成立
1月8日 大日本紡績聯合会印棉不買決議を撤回
2月14日 日英民間会商正式会商開始//蘭印サロン輸入制限令実施、二十九日更に晒綿布輸入制限令実施
3月1日 満洲国帝政実施
3月14日 日英民間会商決裂
5月7日 英国植民地及び保護領に於て本邦綿製品并に人絹織物に輸入割当制実施を英国商相ランシマン氏議会に於て声明、英国各植民地及び保護領漸次此の日に遡りて割当制実施
6月8日 日蘭会商バタヴィアに開会
PAGE TOP