(株)資生堂『資生堂社史 : 資生堂と銀座のあゆみ八十五年』(1957.11)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治15年(1882) - 【渋沢栄一】大阪紡績会社創立。千代夫人死去。〔42歳〕 渋沢関係略年譜
10月 内国絵画共進会開催 風俗・文化
10月 日本銀行開業 社会一般
10月 東京専門学校設立(早稲田大学前身) 社会一般
11月 二千燭光の弧光灯(アーク灯)銀座二丁目大倉組の店前で点火を試験 銀座
12月 巡査帯剣 風俗・文化
- コレラ除けの呪札流行.禁止される 風俗・文化
- 記念碑の建立流行 風俗・文化
- この頃から足袋の紐消える 風俗・文化
明治16年(1883) - 【渋沢栄一】大阪紡績会社相談役、同社工場落成。 東京電燈会社創立(後に委員)。伊藤兼子(かね子)と再婚。〔43歳〕 渋沢関係略年譜
1月 高田事件 社会一般
4月 新聞紙条例改訂 社会一般
6月 天気予報布告 社会一般
7月 隅田川でボートレース(大学南校対高等師範学校) 風俗・文化
7月 官報発行 社会一般
10月 銀座西側の外濠と東側三十間濠を結ぶ濠を京橋川と命名 銀座
11月 鹿鳴館開館 社会一般
- 支那料理店始まる 風俗・文化
- 鉄道馬車開通のため人力車利用激減 風俗・文化
- 女子の靴.袴着用について批判される 風俗・文化
明治17年(1884) - 【渋沢栄一】東京商業学校(前、商法講習所)校務商議委員。磐城炭礦社設立・会長。日本鉄道会社理事委員(後に日本鉄道株式会社取締役)。〔44歳〕 渋沢関係略年譜
1月 工業的に製氷発売 風俗・文化
3月 上野不忍池畔を競馬場とする 風俗・文化
PAGE TOP