(株)資生堂『資生堂社史 : 資生堂と銀座のあゆみ八十五年』(1957.11)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治17年(1884) - 【渋沢栄一】東京商業学校(前、商法講習所)校務商議委員。磐城炭礦社設立・会長。日本鉄道会社理事委員(後に日本鉄道株式会社取締役)。〔44歳〕 渋沢関係略年譜
3月 東京本郷弥生町に弥生式土器発見される 風俗・文化
3月 地租条例 社会一般
5月 群馬事件 社会一般
6月 鹿鳴館に於て西洋舞踏の練習開始//貴婦人慈善会開催 風俗・文化
6月 商標取締特許法 社会一般
7月 華族制度制定 社会一般
7月 加波山事件 社会一般
8月 名古屋事件・秩父事件・飯田事件 社会一般
9月 始めて夕刊発行(今日新聞) 風俗・文化
10月 自由党解散 社会一般
- ペプシネ飴(胃弱諸症薬)発売 資生堂
- 銀座通りの並木はすべて柳となる 銀座
- 上野停車場開場式 風俗・文化
- 麦飯流行 風俗・文化
- 「女学新誌」創刊 風俗・文化
- デフレ甚だしく多くの銀行が倒産 社会一般
明治18年(1885) - 【渋沢栄一】ジャパン・ブリュワリー・コンパニー・リミテッド設立(後に理事)。日本郵船会社創立(後に日本郵船株式会社取締役)。東京瓦斯会社創立・委員長(後に東京瓦斯株式会社取締役会長)。〔45歳〕 渋沢関係略年譜
1月 広目屋による市中音楽隊始まる 銀座
1月 日韓講和条約締結 社会一般
4月 一銭蒸気営業開始 風俗・文化
4月 日清天津条約締結 社会一般
PAGE TOP