日本冶金工業(株)『日本冶金工業六十年史』(1985.11)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和57年(1982) - 【渋沢史料館】渋沢青淵記念財団竜門社付属渋沢史料館を開館する。 渋沢関係略年譜
6月23日 東北新幹線(大宮―盛岡間)開業 一般事項[※はその年の特徴的事項を示す。]
7月9日 閣議、昭和58年度予算概算要求枠を57年度予算額の5%削減に決定(初のマイナスシーリング) 一般事項[※はその年の特徴的事項を示す。]
8月19日 ※(株)千葉ケータリングサービス、君津興発(株)、当社の系列に入る 当社事項[※は関係会社を示す。]
9月 フェライト系製造設備増強(川崎製造所) 当社事項[※は関係会社を示す。]
10月1日 勤労者財産形成年金貯蓄制度発足 一般事項[※はその年の特徴的事項を示す。]
11月15日 上越新幹線(大宮―新潟間)開業 一般事項[※はその年の特徴的事項を示す。]
12月21日 本館事務所竣工式(川崎製造所) 当社事項[※は関係会社を示す。]
- ※経済成長率実質3.3% 名目5.1% 一般事項[※はその年の特徴的事項を示す。]
昭和58年(1983) - 【竜門社】「青淵翁を偲ぶ座談会」を開催する。 渋沢関係略年譜
1月13日 経済対策閣僚会議、対外経済政策を決定(関税引下げ、輸入制限緩和など) 一般事項[※はその年の特徴的事項を示す。]
1月27日 第1回外債発行(4,000万スイスフラン、約47億6,000万円) 当社事項[※は関係会社を示す。]
1月27日 青函トンネル(53.9km)先進導坑が貫通、着工以来19年ぶり 一般事項[※はその年の特徴的事項を示す。]
2月2日 ※(株)八千代ステンレスセンター設立、(当社・兼松江商・矢田産業共同出資) 当社事項[※は関係会社を示す。]
3月24日 中国自動車道全通(吹田―下関間542.7km) 一般事項[※はその年の特徴的事項を示す。]
6月26日 参議院選挙全国区初の比例代表制 一般事項[※はその年の特徴的事項を示す。]
10月1日 大江山ニッケル(株)を吸収合併、大江山製造所と改称 当社事項[※は関係会社を示す。]
10月18日 日米両国、ステンレス棒鋼など特殊鋼3品の対米輸出割当数量で合意 一般事項[※はその年の特徴的事項を示す。]
- ※戦後最長不況(55年3月~)2月で終了 一般事項[※はその年の特徴的事項を示す。]
昭和59年(1984) - 【竜門社】「渋沢・クローデル賞」の共催に参加する。 渋沢関係略年譜
1月9日 東京証券取引所一部上場株式のダウ平均史上初の1万円の大台にのる 一般事項[※はその年の特徴的事項を示す。]
2月1日 鋼管工場(大径長尺管)完工、試運転開始(川崎製造所) 当社事項[※は関係会社を示す。]
4月24日 半乾式原料処理設備完工、試運転開始 当社事項[※は関係会社を示す。]
PAGE TOP