東京製綱(株)『東京製綱株式会社七十年史』(1957.02)

"博覧会"が書かれている年表項目はハイライトされています。

表示切替
月日 事項 年表種別
明治23年(1890) 7月11日 第三回内国博覧会において、わが社出品の製品一等進歩賞を授与される。 わが社の記録
明治25年(1892) - この年、左の特約販売店を追加する。//牧口徳太郎(越後・荒浜)//米国シカゴ大博覧会へ、わが社製品を出品。 わが社の記録
明治28年(1895) 7月11日 第四回内国博覧会において、わが社出品に対し、一等進歩賞を授与される。 わが社の記録
明治36年(1903) 7月1日 大阪に開かれた第五回内国博覧会において、わが社出品の麻綱および鋼索に対し、名誉銀牌を授与される。 わが社の記録
明治40年(1907) 7月6日 東京勧業博覧会において、わが社出品に対し、名誉金牌並びに賞状を授与される。 わが社の記録
大正3年(1914) 3月20日 東京府主催東京大正博覧会にわが社出品、七月十日これに対し名誉大賞牌を受領。 わが社の記録
大正5年(1916) 5月18日 海事水産博覧会において、わが社製品名誉大賞牌受領。 わが社の記録
大正9年(1920) 3月 福岡市において開催の工業博覧会に出品したわが社製品名誉大賞牌を受領。 わが社の記録
大正11年(1922) 7月10日 平和記念東京博覧会において、わが社出品に対し名誉大賞牌、名誉賞牌、金牌、褒状を授与される。 わが社の記録
昭和3年(1928) 5月19日 大礼記念国産振興東京博覧会において、優良国産賞牌を受領。//なお、時事新報社よりも賞牌を贈られる。 わが社の記録
12月9日 大礼記念京都博覧会において、優良国産名誉大賞牌を受ける。 わが社の記録
昭和5年(1930) 5月 日本海海戦二十五周年記念「海と空」博覧会で、名誉大賞牌受領。 わが社の記録
昭和7年(1932) 5月5日 帝国発明協会主催第四回発明博覧会において、わが社製品に次のような褒章が授与される。//大賞(最高賞) 不反撥性銅索//同(同) フラットンド・ストランド・ロープ//有功賞 防腐マニラ綱//同 ワイヤー入漁業用麻綱//褒賞 結束機//三等賞 陳列装飾 わが社の記録
昭和12年(1937) 5月25日 名古屋汎太平洋平和博覧会において、わが社出品名誉大賞牌を受ける。 わが社の記録
PAGE TOP