アンリツ(株)『アンリツ100年の歩み』(2001.06)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和9年(1934) - 【渋沢敬三】日本民族学会理事就任。 渋沢関係略年譜
4月 磁気録音機の研究開始 当社
7月 東京~大阪間に音声周波数搬送式多重電信回線を敷設 業界・一般
9月27日 東京~マニラ間無線電話開始 業界・一般
11月 東京~サンフランシスコ間無線電話開始 業界・一般
昭和10年(1935) - 【渋沢敬三】日本女子大学評議員就任。 渋沢関係略年譜
3月3日 青年学校令公布 業界・一般
3月 船舶用500W短波送信機(水晶制御式)を開発 当社
6月 日本放送協会、海外放送開始 業界・一般
6月 富士通信機製造(株)設立 業界・一般
9月 高速度電信自動送受信機を開発 当社
11月 高柳健次郎、テレビジョン実験成功 業界・一般
- 磁気録音方式電流遅延装置を試作 当社
昭和11年(1936) - 【竜門社】第二次青淵先生伝記資料編纂事業を開始する。 渋沢関係略年譜
1月15日 ロンドン軍縮会議脱退 業界・一般
1月 標準信号発生器の生産開始 当社
2月26日 2・26事件起こる 業界・一般
3月 創立5周年記念、臨時株主配当(20%)実施 当社
4月 船舶用方向探知機の生産開始 当社
4月 中波用電界強度測定器の生産開始 当社
7月 ベルリンオリンピック会場~東京間写真伝送に成功 業界・一般
8月 安立式携帯形1通話路搬送電話装置を開発 当社
10月 安立式裸搬3通話路搬送電話端局装置(2架形)第1次試作 当社
PAGE TOP