日本アイ・ビー・エム(株)『情報処理産業年表』(1988.10)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和54年(1979) - 【竜門社】渋沢敬三伝記編纂刊行会を援助し、『渋沢敬三』上巻を刊行。(下巻は1956年刊) 渋沢関係略年譜
8月27日 松下電器・松下通信工業、ソフトウェア開発およびシステムエンジニア養成のための新会社ナショナル・システム・エンジニアリングを設立 〔551〕 メーカーおよび情報処理産業
8月27日 日本データ・プロセシング協会、「情報システム・コンサルタント資格制度」を新設 〔551〕 一般・海外
8月29日 山口銀行、地方銀行としては初めて超大型のIBM3033コンピューターを導入することを決定 〔556〕 ユーザー
8月30日 兼松江商、オフィスオートメーション分野へ本格進出するため兼松オフィスシステムの設立を決定、10月1日設立 〔556〕 メーカーおよび情報処理産業
8月30日 KDD、SITA(国際航空通信協同組合)用国際航空データ通信サービスを9月5日から開始する旨発表 〔551〕 ユーザー
8月 三菱石油川崎製油所、データ伝送制御用にIBMシリーズ/1設置 〔474〕 ユーザー
8月 日立化成工業、全社集中オンライン・バッチ・システムから全社集中分散併用オンライン・リアルタイム・システムへ移行 〔407〕 ユーザー
8月 ニックスドルフ社(USA)、IBM8100対抗の600/X5を発表 一般・海外
8月 IBM、370‐158、168のAPバージョンの買取価格を25%値下げ 一般・海外
8月 IBM、138/148のレンタル・ユーザーに対しても下取り制を提案 一般・海外
9月5日 キヤノン、新型オフィス・コンピューター、キヤノナック71を発表 〔551〕 メーカーおよび情報処理産業
9月6日 日本CDC、Cyber203、170‐700発表 メーカーおよび情報処理産業
9月7日 米国IBM、MCA、合弁のビデオディスク会社Discovision Associates(折半出資)。IBMは特許権、技術、資金面で貢献 〔556〕 一般・海外
9月12日 日立製作所、コンピューターが電話機からの声を誰の声でも認識できる音声認識装置、HR150を開発 〔556〕 メーカーおよび情報処理産業
9月12日 東芝、レーザー技術を利用しイメージ情報を記録検索する画像情報ファイル装置を開発 〔551〕 メーカーおよび情報処理産業
9月13日 東京電気、TECオフコン・エースT‐850シリーズを開発、オフコン分野へ本格参入 〔556〕 メーカーおよび情報処理産業
9月14日 シャープ、英語・日本語の相互翻訳ができる電子式翻訳機を開発 〔556〕 メーカーおよび情報処理産業
9月14日 富士通、シーメンス社向け汎用コンピューターのOEM輸出開始 〔556〕 一般・海外
9月17日 クレイ・リサーチ社、スーパーコンピューターの日本での販売と保守サービスの強化のため日本クレイを設立 〔551〕 メーカーおよび情報処理産業
9月19日 富士通、TRW社と米国内に合弁会社を設立し、FACOMコンピューターを販売することで合意 〔551〕 一般・海外
PAGE TOP