日本アイ・ビー・エム(株)『情報処理産業年表』(1988.10)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和42年(1967) - 【竜門社】松本支部開設。 渋沢関係略年譜
8月 富士製鉄、室蘭製鉄所でHITAC8400を導入し、2鋼片・熱延工程管理システムの開発を推進(同年11月完成) 〔454〕 ユーザー
8月 川崎製鉄、水島製鉄所にNEAC2200‐200を2台導入し分塊・厚板のオンライン・システム開発の推進(12月に完成) 〔54〕 ユーザー
8月 万国OR会議京都で開く 一般・海外
9月5日 日本電気、日本科学技術情報センターと共同で日本語文献の日本語情報検索システム開発 〔555〕 メーカーおよび情報処理産業
9月9日 日本IBM教育センター、新宿カワセビルから大田区千鳥町IBMビルへ移転 〔610 6709〕 メーカーおよび情報処理産業
9月21日 日本IBM、IBM2250映像表示装置モデル4を発表 〔610 6710〕 メーカーおよび情報処理産業
9月25日 日本交通公社、座席だけでなく客室他の予約までもできるオンライン・システム実施のためIBM360‐40導入 〔348〕 ユーザー
9月29日 IMF・世銀総会、特別引出し権(SDR)創設を可決 〔187〕 一般・海外
9月 三菱電機、オンライン・リアルタイム用、科学技術計算機用MELCOM9100シリーズ開発 〔555〕 メーカーおよび情報処理産業
9月 熊谷組、豊川工場内に小型科学用電算機FACOM270‐20を導入 〔75〕 ユーザー
9月 通産省、情報処理産業育成のため省内に情報産業会議を設け、長期総合的な方針をたてることに決まる 〔555〕 一般・海外
9月 米国IBMのフランク・J・ハンケル発明の「電算機故障の自己診断システム」に特許認可 〔610 6709〕 一般・海外
10月1日 野村電子計算センター、UNIVAC1108導入 〔393〕 ユーザー
10月5日 日本IBM、コンピューター・サイエンス・シンポジウムを開催 〔610 6711〕 メーカーおよび情報処理産業
10月6日 日本IBM、藤沢工場の落成記念祝典を挙行 〔610 6711〕 メーカーおよび情報処理産業
10月11日 カシオ計算機、命令記憶型卓上計算機カシオAL1000を開発 〔555〕 メーカーおよび情報処理産業
10月16日 電電公社、データ通信本部設置 〔376〕 一般・海外
10月20日 小田急電鉄、NEAC2200‐200を導入し業務処理能力の拡大と作成資料の質的向上をはかる 〔26〕 ユーザー
10月26日 東販・日販・学研・講談社・小学館・ダイヤモンド社・大阪屋・栗田書店により出版コンピューター研究会発足 〔282〕 ユーザー
10月26日 米国IBM、ソニーと共同開発したシリーズ500データ・プロセシング磁気テープの発売開始 〔610 6711〕 一般・海外
PAGE TOP