日本アイ・ビー・エム(株)『情報処理産業年表』(1988.10)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和42年(1967) - 【竜門社】松本支部開設。 渋沢関係略年譜
10月 トヨタ自販、IBM360‐40によるサービス部品のオンライン・リアルタイム・システム実施 〔346〕 ユーザー
10月 東京海上、IBM社との協力で船舶保険一貫処理システム完成 〔269〕 ユーザー
10月 東京インキ、NEAC1240設置、販売・経理関係業務に使用 〔266〕 ユーザー
10月 三和銀行、オンライン化を目的とする「サンバック・システム(SANwa Banking Automation Control System)」発表 〔126〕 ユーザー
10月 富士製鉄、中央研究所にCAB500を技術計算用に導入 〔454〕 ユーザー
10月 日本生産性本部、日本電子計算機協会が、訪米MIS視察団を派遣 〔346〕 一般・海外
10月 アメリカ標準局、プログラム交換とプログラムドキュメンテーションに関するサービスの実態調査開始 〔635 6800〕 一般・海外
11月6日 電電公社、神戸料金局でCM30電子計算機商用開始 〔376〕 メーカーおよび情報処理産業
11月13日 国際電電、通信衛星用の標準地上局を茨城県高萩に完成 〔70〕 一般・海外
11月21日 通産省、産業構造審議会に情報産業部会を新設し初会合 〔555〕 一般・海外
11月 日立製作所、三和銀行の総合オンライン・システム化の推進のためSANBAC臨時本部を新設 〔410〕 メーカーおよび情報処理産業
11月 日本IBM、中型機用のタイム・シェアリング・プログラムRAXを発表 〔610 6711〕 メーカーおよび情報処理産業
11月 日本EDP、病院の診療報酬請求事務、病歴解析など病院用ソフトウェア開発 〔555〕 ユーザー
11月 田辺製薬、大阪工場にIBM1030データ収集端末装置を稼動させ、工場各部門からのデータの直接入力を可能に 〔230〕 ユーザー
11月 大阪大学、NEAC2200‐500でTSS開発 ユーザー
11月 通産大臣、産業構造審議会に「情報処理及び情報処理産業の発展のための施策について」を諮問 〔376〕 一般・海外
11月 電気通信総合研究所設立 一般・海外
12月1日 日本生命、日生コンピューターサービスを設立、日生ビル興業のPCS業務を引き継ぐ 〔366〕 ユーザー
12月1日 大協石油、本社にFACOM230‐20を導入、売上・固定資産・人事の3システムを稼動 〔211〕 ユーザー
12月5日 沖電気、IC採用のOUK9400完成 〔555〕 メーカーおよび情報処理産業
PAGE TOP