凸版印刷(株)『凸版印刷株式会社六拾年史』(1961.10)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治36年(1903) - 【渋沢栄一】東宮御慶事奉祝会副会長・会計監督。インフルエンザ罹患、喘息を併発。京釜鉄道株式会社理事。日印協会創立・会員(後に会頭)。〔63歳〕 渋沢関係略年譜
3月 大阪市において開催された第5回内国勧業博覧会に東京築地活版製造所は邦文ポイント活字を出品す。邦文活字商品化の始め 業界記事
4月1日 自動車の使用始まる。 社会情勢
4月13日 国定教科書令公布//(37・4・1施行) 社会情勢
8月22日 東京市内電車運転開始//(新橋・品川間) 社会情勢
- ●煙草「敷島」「大和」「朝日」「山桜」等の図案 製品・機械関係
- ●写真製版機を初めて設置 製品・機械関係
- ●(米)ニュージャージーの平版印刷工場主イラ・ワシントン・ルーベル「オフセット」印刷を発明、1904年試作機を製作す。 業界記事
明治37年(1904) - 【渋沢栄一】風邪をこじらせ長期に静養。韓国興業株式会社設立、監督。〔64歳〕 渋沢関係略年譜
2月10日 日露戦争勃発 社会情勢
3月 大阪朝日新聞社において朝日式輪転機の製作に着手す。国産新聞輪転機製作の始め 業界記事
4月1日 煙草専売法公布//(7・1施行) 社会情勢
12月10日 三井呉服店、百貨店「三越」となる。我国デパートの始め 社会情勢
- ●日露戦争恤兵絵葉書(水彩画様) 製品・機械関係
- ●絵葉書流行、写真版、多色版、三色版大いに発達す。百貨店盛んにポスターを印刷、三十五色に及ぶものあり。 業界記事
明治38年(1905) - 【渋沢栄一】韓国皇帝より勲一等太極章。移転した養育院感化部井之頭学校と改称、開校式。徳川慶喜・伊藤博文らを飛鳥山邸(曖依村荘)に招待、茶室・無心庵にて午餐会。〔65歳〕 渋沢関係略年譜
2月16日 郵便貯金法公布 社会情勢
5月 日本精版印刷合資会社創立(社長 中田熊次) 業界記事
9月5日 日露講和条約調印 社会情勢
- ●東京高等工業学校教授結城林蔵の製版により撒粉式グラビア印刷物を「写真日報」に発表す。 製品・機械関係
- ●日露戦争凱旋祝賀絵葉書(浮上げ凸版様式)花王・ミツワ石鹸外函 製品・機械関係
- ●合資会社光村印刷所創立 業界記事
- ●漱石「吾輩は猫である」 社会情勢
PAGE TOP