三井『三井事業史. 本篇 第3巻 上』(1980.09)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
大正7年(1918) - 【渋沢栄一】渋沢栄一著『徳川慶喜公伝』(竜門社)刊行。〔78歳〕 渋沢関係略年譜
9月4日 三井鉱山、三池万田暴動事件勃発(翌日鎮静)
9月14日 三井合名、北京特派員を設置
10月21日 大正海上火災保険株式会社設立(資本金五〇〇万円)
11月11日 第一次大戦終結
11月26日 益田孝、男爵を授爵
12月16日 三井銀行、大阪川口出張所設置(大正一五年九月支店に昇格)
大正8年(1919) - 【渋沢栄一】アメリカ合衆国政府より日米船鉄交換争議の仲裁人を委嘱される。財団法人協調会創立・副会長。〔79歳〕 渋沢関係略年譜
2月25日 三井物産、本店に保険課を設置
4月11日 三井慈善病院、財団法人泉橋慈善病院に改組
4月 三井合名、専売法の改正により台湾における製脳事業を台湾製脳株式会社(四月二〇日設立)に移譲
5月1日 熱帯産業株式会社設立(資本金五〇〇万円)
5月4日 中国で排日運動展開
6月 三井銀行、北海道炭礦汽船株式・東神倉庫株式を三井合名に移譲
7月8日 三井銀行、資本金を一億円に増資、新株のうち三〇万株の株式公開
9月8日 大日本セルロイド株式会社設立(セルロイド事業大合同)、資本金一二五〇万円、取締役社長森田茂吉
9月 鐘淵紡績、上海で在華紡の工場建設に着手
10月29日 鐘淵紡績武藤山治、第一回国際労働会議(ワシントン)に日本の雇傭者側代表員として出席
10月30日 三井物産、大正八年度年商二一億円を越える
12月1日 日本製鋼所、北海道製鉄株式会社を合併
12月10日 三越呉服店、資本金一二〇〇万円に増資
12月26日 三井合名、資本金を二億円に増資
PAGE TOP