(株)伊勢丹『新世紀への翔き : 伊勢丹100年のあゆみ』(1986.10)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治19年(1886) - 【渋沢栄一】「竜門社」創立。東京電灯会社開業(後に委員)。〔46歳〕【竜門社】竜門社が東京・深川福住町の青淵先生邸内に創立する。機関誌『竜門雑誌』創刊号を刊行。 渋沢関係略年譜
11月5日 初代小菅丹治、神田旅籠町に伊勢屋丹治呉服店を創業 伊勢丹のできごと
- ○鹿鳴館時代続く 社会一般のできごと
明治20年(1887) - 【渋沢栄一】東京製綱会社発起委員(後に取締役会長)。東京人造肥料会社創立委員(後に取締役会長)。京都織物会社創立、相談役。日本煉瓦製造会社創立・理事(後に日本煉瓦製造株式会社取締役会長)。東京ホテル創立・理事長(後に帝国ホテル株式会社取締役会長)。北海道製麻会社・相談役。〔47歳〕 渋沢関係略年譜
1月17日 皇后、洋装奨励の思召書下付 社会一般のできごと
- ○この頃、裏地と浴衣地の自家生産開始 伊勢丹のできごと
明治21年(1888) - 【渋沢栄一】札幌麦酒会社創立・発起人総代(後に札幌麦酒株式会社取締役会長)。品川硝子会社設立、相談役。東京女学館開校・会計監督(後に館長)。兜町(現在の東京都中央区日本橋兜町)の新邸に転居。〔48歳〕【竜門社】出版条例の改正により『竜門雑誌』1号を改めて発行する。第1回秋季総集会を曖依村荘にて開催する。 渋沢関係略年譜
1月4日 わが国初の通信社、時事通信社創立 社会一般のできごと
4月13日 初の喫茶店可否茶館開店 社会一般のできごと
- 神田柳原町夜店街に出店 伊勢丹のできごと
- ○この頃から、「寄せぎれ」を奉仕値で年2回販売 伊勢丹のできごと
明治28年(1895) - 【渋沢栄一】東京統計協会終身会員。北越鉄道株式会社創業総会・監査役(後に相談役)。〔55歳〕 渋沢関係略年譜
11月15日 市ヶ谷のあまさけやを買収、開店売出し開催(~11.17) 伊勢丹のできごと
11月 三井呉服店、呉服陳列販売開始 社会一般のできごと
明治31年(1898) - 【渋沢栄一】浅野セメント合資会社監査役。韓国視察、韓国皇帝に謁見。王子製紙株式会社取締役会長を辞す(後に相談役)。〔58歳〕 渋沢関係略年譜
12月18日 西郷隆盛銅像、上野公園で除幕式 社会一般のできごと
- 下谷の川越屋呉服店を買収 伊勢丹のできごと
明治32年(1899) - 【渋沢栄一】衆議院議員選挙法改正規制同盟会会長。福田会名誉顧問。大蔵省より株式会社北海道拓殖銀行設立委員に任命。京仁鉄道合資会社設立、取締役社長。銀行倶楽部委員。飛鳥山邸(曖依村荘)に茶室・無心庵竣工。 〔59歳〕 渋沢関係略年譜
12月17日 淀橋浄水場落成 社会一般のできごと
明治33年(1900) - 【渋沢栄一】京釜鉄道株式会社創立委員長。日本興業銀行設立委員(後に監査役)。男爵を授けられる。黒須銀行相談役。〔60歳〕【竜門社】青淵先生の還暦祝賀として『青淵先生六十年史 一名近世実業発達史』を刊行、青淵先生に贈呈する。 渋沢関係略年譜
5月18日 神田店増築工事着工 伊勢丹のできごと
10月15日 三井呉服店、座売りを全廃 社会一般のできごと
明治34年(1901) - 【渋沢栄一】大阪瓦斯会社監査役。東京・飛鳥山邸を本邸とする。京釜鉄道株式会社取締役、後に取締役会長。茨城採炭株式会社創立、相談役。〔61歳〕 渋沢関係略年譜
1月5日 神田店増築工事完成 伊勢丹のできごと
- ○東京の一般家庭でガスの使用開始 社会一般のできごと
明治35年(1902) - 【渋沢栄一】合名会社中井商店顧問。清韓協会設立・幹事長。京仁鉄道合資会社取締役社長。兼子夫人同伴で欧米視察。ルーズベルト大統領と会見。〔62歳〕 渋沢関係略年譜
- ○この頃、2・8月の商閑期に競争販売制度採用 伊勢丹のできごと
- ○腕時計流行。この頃より自転車普及 社会一般のできごと
明治36年(1903) - 【渋沢栄一】東宮御慶事奉祝会副会長・会計監督。インフルエンザ罹患、喘息を併発。京釜鉄道株式会社理事。日印協会創立・会員(後に会頭)。〔63歳〕 渋沢関係略年譜
3月1日 大阪の内国勧業博覧会に特設売店出店、東京ゆかた等出品 伊勢丹のできごと
PAGE TOP