(株)白木屋『白木屋三百年史』(1957.03)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
寛延3年(1750) - ○この頃百姓一揆続出す 社会情勢
1751年 - 市ヶ谷店を開店す(店員二十人、外売方十四人) 主要記事[大村家:五代昌全]
宝暦2年(1752) 10月 琉球中山王出府につき、当店休業して見物のお得意を接待す(この時より例年の風習となる) 主要記事[大村家:五代昌全]
- ○加賀騒動落着す 社会情勢
宝暦3年(1753) - 平松町北側に土地を購入、病人長屋敷を普請す 主要記事[大村家:五代昌全]
- ○諸大名に租米の十分の一の貯蔵を命ず 社会情勢
宝暦5年(1755) 2月 五代彦太郎昌全隠居、三木阿波守長男与一養子縁組、与一(十三歳)六代彦太郎を襲名、商全と改む 主要記事[大村家:五代昌全]
- ○加賀藩、藩札(不換紙幣)を発行するも、このため米騒動起り翌年停止す 社会情勢
宝暦6年(1756) - 山王祭に当店休業して お得意を接待す(明治初年までこの風習続く) 主要記事[大村家:六代商全]
- ○米価騰貴し蓄米を禁ず 社会情勢
宝暦7年(1757) - 水神祭を営む 主要記事[大村家:六代商全]
宝暦8年(1758) 5月 平松町に土蔵を普請す 主要記事[大村家:六代商全]
- 五代彦太郎昌全卒す、享年二十五 主要記事[大村家:六代商全]
- 長寿寺に代々の位牌をまつり供養をなす 主要記事[大村家:六代商全]
- ○田沼意次大名に列せらる 社会情勢
宝暦9年(1759) - ○宝暦事件、竹内式部追放さる 社会情勢
宝暦10年(1760) 2月 深川蔵屋敷類焼す 主要記事[大村家:六代商全]
4月 六代商全(十八歳)元服す 主要記事[大村家:六代商全]
- 黒江町八幡通の家屋敷を購入す 主要記事[大村家:六代商全]
- ○家治、十代将軍となる 社会情勢
PAGE TOP