(株)藤田組『藤田組の五十年』(1960.04)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和27年(1952) - 【渋沢敬三】貯蓄増強中央委員会会長に就任。 渋沢関係略年譜
11月 ○社長藤田定市西日本建設業保証会社取締役就任 藤田組
11月 ○前橋郵便局 主な施工工事受注先
11月 ○北海道炭砿汽船株式会社 主な施工工事受注先
11月 ○徳山曹達株式会社 主な施工工事受注先
11月 ○西日本建設業保証会社発足 参考事項
12月 ○中島時雄取締役就任 藤田組
昭和28年(1953) - 【竜門社】懸賞論文の募集を開始する。 渋沢関係略年譜
2月 ○帝国人造絹糸株式会社 主な施工工事受注先
3月 ○東京支店開設、本社機構大幅改革 藤田組
3月 ○吉田内閣不信任案国会可決、衆院解散 参考事項
4月 傍系会社藤中工業株式会社(資本金400万円) 設立 藤田組
5月 ○大阪支店再開 藤田組
5月 ○各支店に資材課新設 藤田組
5月 ○第5次吉田内閣成立 参考事項
6月 ○関東地方建設局 主な施工工事受注先
7月 ○朝鮮休戦協定成立 参考事項
8月 ○建設業法改正公布 参考事項
9月 ○一万田日銀総裁緊縮政策強行の必要を強調 参考事項
11月 ○東洋工業株式会社 主な施工工事受注先
12月 ○広島藤田ビル竣工、広島支店同ビルに移転 藤田組
12月 ○北海道開発局 主な施工工事受注先
PAGE TOP